トランジション演出追加 for MZ
Posted: 2020年12月06日(日) 01:58
MV発売後初期に作ったプラグインなのですが、要望があったためMZに移植しました。
MVとMZでトランジション周りの処理がだいぶ変わっていたので、かなり強引な処理になっています…。
そのせいで重くなったりなどはしていないと思いますが、改変自由ですので気になる人は修正してみてください。
・サンプル画像 ・使用方法
imgフォルダの中に「transitions」フォルダを作り、
その中にトランジション画像を入れて下さい。
プラグインコマンド「トランジション設定」でトランジションのファイル名を指定することで、
指定したトランジションを設定した状態になります。
その状態でイベントコマンド「場所移動」「フェードアウト」「フェードイン」の
いずれかを使用することでトランジションによる画面切り替えが行われます。
トランジションの解除(デフォルトのフェードイン・フェードアウトに戻す)は、同じくプラグインコマンドから
「トランジション画像解除」を選択してください。
・利用規約
MITライセンスでの公開になります。
------------------------------------------
Copyright (c) 2020 PixelDOG
Released under the MIT license
https://opensource.org/licenses/mit-license.php
------------------------------------------
・ダウンロード
以下よりダウンロードしてください。 トランジション素材が必要な場合、MV版プラグインに同梱のものがそのまま使用可能のはずです。
http://pixeldog.x.fc2.com/tkool/js/PD_Transition.zip
他にも、「トランジション ルール画像」で検索するとトランジション素材を公開しているサイトが色々出てきます。
MVとMZでトランジション周りの処理がだいぶ変わっていたので、かなり強引な処理になっています…。
そのせいで重くなったりなどはしていないと思いますが、改変自由ですので気になる人は修正してみてください。
・サンプル画像 ・使用方法
imgフォルダの中に「transitions」フォルダを作り、
その中にトランジション画像を入れて下さい。
プラグインコマンド「トランジション設定」でトランジションのファイル名を指定することで、
指定したトランジションを設定した状態になります。
その状態でイベントコマンド「場所移動」「フェードアウト」「フェードイン」の
いずれかを使用することでトランジションによる画面切り替えが行われます。
トランジションの解除(デフォルトのフェードイン・フェードアウトに戻す)は、同じくプラグインコマンドから
「トランジション画像解除」を選択してください。
・利用規約
MITライセンスでの公開になります。
------------------------------------------
Copyright (c) 2020 PixelDOG
Released under the MIT license
https://opensource.org/licenses/mit-license.php
------------------------------------------
・ダウンロード
以下よりダウンロードしてください。 トランジション素材が必要な場合、MV版プラグインに同梱のものがそのまま使用可能のはずです。
http://pixeldog.x.fc2.com/tkool/js/PD_Transition.zip
他にも、「トランジション ルール画像」で検索するとトランジション素材を公開しているサイトが色々出てきます。