[解決済み]FTKR_AddOriginalParametersのcurrent値について
Posted: 2021年1月22日(金) 18:41
皆さんこんばんは。今日もまたプラグインの活用に困り、ここに質問をすることになりました。
今日私が試したのは、Futokoro様のAddOriginalParametersを導入し、そのパラメータをゲージ化してメインメニューのステータスウィンドウに表示することでした。
しかしそれがうまく行かず、他の方々のケースを参考にしていろいろいじってみましたが結局のところ失敗しました。
失敗の原因は、オリジナルパラメータのcurrentになんの値も入っていないことだと推測しています。
その確認のため、ゲージではなくオリジナルパラメータのmaxとcurrentを出力してみます。
まずAddOriginalParametersに数値を入れました。(1と2は無視してください。)
次にCSSにてそれぞれの数値をカスタムパラメータに入れ、
メインメニューのステータスウィンドウにその数値を出力するようにしました。
その結果がこれです。
YEP_CoreEngineを入れたのは単にエラーログの出力のためです。なんのプラグインのない、新しいプロジェクトで同じ環境を作って動作を試してみましたが、エラーが出るのは一緒でした。(エラーの内容も同じでした。)
currentの数値はどこでいれるんでしょうか?
私の場合はアクターのメモにAOPの初期値を<AOP mgaman Level 1 Value: 500>入力しましたが、その次にgamanの値を入れても、mgamanを消してgamanの値だけを入れてもエラーは同じでした。
私が何かを見落としたのでしょうか?
今日私が試したのは、Futokoro様のAddOriginalParametersを導入し、そのパラメータをゲージ化してメインメニューのステータスウィンドウに表示することでした。
しかしそれがうまく行かず、他の方々のケースを参考にしていろいろいじってみましたが結局のところ失敗しました。
失敗の原因は、オリジナルパラメータのcurrentになんの値も入っていないことだと推測しています。
その確認のため、ゲージではなくオリジナルパラメータのmaxとcurrentを出力してみます。
まずAddOriginalParametersに数値を入れました。(1と2は無視してください。)
次にCSSにてそれぞれの数値をカスタムパラメータに入れ、
メインメニューのステータスウィンドウにその数値を出力するようにしました。
その結果がこれです。
YEP_CoreEngineを入れたのは単にエラーログの出力のためです。なんのプラグインのない、新しいプロジェクトで同じ環境を作って動作を試してみましたが、エラーが出るのは一緒でした。(エラーの内容も同じでした。)
currentの数値はどこでいれるんでしょうか?
私の場合はアクターのメモにAOPの初期値を<AOP mgaman Level 1 Value: 500>入力しましたが、その次にgamanの値を入れても、mgamanを消してgamanの値だけを入れてもエラーは同じでした。
私が何かを見落としたのでしょうか?