ページ 1 / 1
スクリプト作成依頼
Posted: 2021年2月19日(金) 03:46
by しゅんこやん
$gameMap.terrainTag(this.character(-1).x, this.character(-1).y)
で現在地の地形タグを変数に代入し
その変数の値によってvar CEventIDなどを使いコモンイベントを呼ぶことって可能なのでしょうか。
どなたかお力添えしていただけたら嬉しいです。
Re: スクリプト作成依頼
Posted: 2021年2月19日(金) 06:45
by ムノクラ
しゅんこやん さんが書きました:$gameMap.terrainTag(this.character(-1).x, this.character(-1).y)
で現在地の地形タグを変数に代入し
その変数の値によってvar CEventIDなどを使いコモンイベントを呼ぶことって可能なのでしょうか。
どなたかお力添えしていただけたら嬉しいです。
「var CEventIDなど」が何を指しているのかが不明ですが…
//変数IDに地形タグを代入
$gameVariables.setValue(変数ID, $gameMap.terrainTag(this.character(-1).x, this.character(-1).y))
参考
http://rpgmaker-script-wiki.xyz/common_mv.php
//変数IDの値のコモンイベントを実行する
$gameTemp.reserveCommonEvent($gameVariables.value(変数ID))
参考
http://rpgmaker-script-wiki.xyz/common_mv.php
これで回答になっているでしょうか?
Re: スクリプト作成依頼
Posted: 2021年2月19日(金) 11:12
by しゅんこやん
ムノクラ様、お力添えありがとうございます。
実は、地形タグ事にコモンイベントから戦闘処理になるようにしたくて
早速試してみたのですが、
起動自体は上手くいくものの、イベント実行時に
TypeError cannot read propert 'x' of null と表示されてしまいました。
再び申し訳ありませんが、教えていただけたら幸いです。
Re: スクリプト作成依頼
Posted: 2021年2月19日(金) 11:42
by ムノクラ
しゅんこやん さんが書きました:ムノクラ様、お力添えありがとうございます。
実は、地形タグ事にコモンイベントから戦闘処理になるようにしたくて
早速試してみたのですが、
起動自体は上手くいくものの、イベント実行時に
TypeError cannot read propert 'x' of null と表示されてしまいました。
再び申し訳ありませんが、教えていただけたら幸いです。
やりたい事と、試している内容が全く分かりませんが、下記のようにイベントを組めば動作しませんか?
地形タグはデフォルトで0ですから、コモンイベントID0は存在しませんし。
コード: 全て選択
◆変数の操作:#0001 V1 = $gameMap.terrainTag(this.character(-1).x, this.character(-1).y);
◆条件分岐:V1 > 0
◆スクリプト:$gameTemp.reserveCommonEvent($gameVariables.value(1));
◆
:分岐終了
お願い
下記の質問の書き方を読んできてください。
やりたい事も試している事も全く伝わってこないので、このままだと何も進まないかもしれません。
https://fungamemake.com/archives/8079
Re: スクリプト作成依頼
Posted: 2021年2月19日(金) 12:30
by しゅんこやん
すみません。一度まとめてみますと。
実現したかったことは下記の二つです。
・主人公の条件で出現するモンスターを変更(レベルなど)
・森や砂漠や平原などによってモンスターを変更
javaの知識などは全く無かったので
この二つを叶えるにはコモンイベントで実現するしかないと思いました。
そうしてコモンイベントの並列処理で条件で変化するモンスターは可能になりましたが、
もう一つの方が難しかったので自分で調べてみたところ、スクリプトで地形タグを取得し変数に代入することが必須であるとわかり今のようなスクリプト作成依頼を申し込んだ次第でこざいます。
はっきりとした文章ではなく申し訳ございませんでした。
Re: スクリプト作成依頼
Posted: 2021年2月19日(金) 12:49
by ムノクラ
しゅんこやん さんが書きました:すみません。一度まとめてみますと。
・主人公の条件で出現するモンスターを変更(レベルなど)
・森や砂漠や平原などによってモンスターを変更
javaの知識などは全く無かったので
この二つを叶えるにはコモンイベントで実現するしかないと思いました。
そうしてコモンイベントの並列処理で条件で変化するモンスターは可能になりましたが、
もう一つの方が難しかったので自分で調べてみたところ、スクリプトで地形タグを取得し変数に代入することが必須であるとわかり今のようなスクリプト作成依頼を申し込んだ次第でこざいます。
はっきりとした文章ではなく申し訳ございませんでした。
リンク先を読んでいただけたでしょうか?
並列処理の内容をコピーしていただけると、より具体的に何をして、何が問題なのかが明確になると思います。
問題を明確にするほど、解決は近づきます。
シンボルエンカウントでしょうか?
シンボルエンカウントでしたら、シンボルイベントの処理でコモンイベントを実行することで出現する敵グループを制御することは難しくないと思います。
(多分、上記くらいのスクリプトで実現できるかと思います)
しかし、ランダムエンカウントの場合、スクリプトで済ませるのは難しい要望かと予想します。
内容によっては、既存のプラグインで代用できそうな気がします。
▼日本語版 HIME Random Encounter Events
https://fungamemake.com/archives/3848
ランダムエンカウント時、マップでコモンイベントを実行できます。
#ランダムエンカウントをスキップできます。
$gamePlayer.cancelEncounter();
追伸
javaとJavaScriptは全く別の言語です。
略したいのであればJSにしましょう。
誤解を生みます。
もしかして、しゅんこやん氏はMV前のツクール経験者で「スクリプト」というのは、MVで言うところのプラグインを指していたのでしょうか?
MV、MZではイベントコマンドに「スクリプト」があり、ツクールのコア部分の動作を変えたり追加するような大きな変更は「プラグイン」で行います。
Re: スクリプト作成依頼
Posted: 2021年2月19日(金) 13:43
by しゅんこやん
HIME Random Encounter Eventsを使ってコモンイベントから戦闘処理を行い$gamePlayer.cancelEncounter();でエンカウントをスキップしたところ、やりたかった事が実現できました。
ありがとうございます。
VXaceも触れてはいましたが、スクリプトには一切手を加えておらず、ただの情弱です。
Re: スクリプト作成依頼
Posted: 2021年2月19日(金) 13:58
by ムノクラ
しゅんこやん さんが書きました:HIME Random Encounter Eventsを使ってコモンイベントから戦闘処理を行い$gamePlayer.cancelEncounter();でエンカウントをスキップしたところ、やりたかった事が実現できました。
ありがとうございます。
VXaceも触れてはいましたが、スクリプトには一切手を加えておらず、ただの情弱です。
今更ログを見て、やりたかったことはコレだったんですね…
viewtopic.php?f=49&t=10823
解決できたのであれば、何よりです。
プラグインのリクエストのトピックにここへのリンクを貼って【解決】にしていただければと思います。
Re: スクリプト作成依頼
Posted: 2021年2月20日(土) 16:25
by しゅんこやん
ムノクラ さんが書きました:しゅんこやん さんが書きました:HIME Random Encounter Eventsを使ってコモンイベントから戦闘処理を行い$gamePlayer.cancelEncounter();でエンカウントをスキップしたところ、やりたかった事が実現できました。
ありがとうございます。
VXaceも触れてはいましたが、スクリプトには一切手を加えておらず、ただの情弱です。
今更ログを見て、やりたかったことはコレだったんですね…
viewtopic.php?f=49&t=10823
解決できたのであれば、何よりです。
プラグインのリクエストのトピックにここへのリンクを貼って【解決】にしていただければと思います。
様々なことを教えていただきありがとうございます!