ページ 11

プレイヤ移動速度をX方向標準でY方向のみ遅くしたい。

Posted: 2021年2月25日(木) 00:17
by そみや
いつもお世話になっております。

プレイヤーの移動速度を上下(X方向)と左右(Y方向)で異なる速度に設定したいのですが、何か方法はありませんか?

よろしくお願い致します。

Re: プレイヤ移動速度をX方向標準でY方向のみ遅くしたい。

Posted: 2021年2月25日(木) 08:03
by ムノクラ
そみや さんが書きました:いつもお世話になっております。

プレイヤーの移動速度を上下(X方向)と左右(Y方向)で異なる速度に設定したいのですが、何か方法はありませんか?

よろしくお願い致します。
下記を並列処理で動かすと、そんな感じになりますが、どうでしょうか?

コード: 全て選択

◆条件分岐:プレイヤーが左を向いている
  ◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
  :        :◇ウェイト:30フレーム
  ◆
:分岐終了
◆条件分岐:プレイヤーが右を向いている
  ◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
  :        :◇ウェイト:30フレーム
  ◆
:分岐終了
一応、サンプルをつけます。
解凍したファイルを新規プロジェクトのdataフォルダに入れて見てください。
Map001.zip
(826 バイト) ダウンロード数: 1 回
スローモーションのような動作を希望する場合は、プラグインを作成しないと無理じゃないかと思います。

Re: プレイヤ移動速度をX方向標準でY方向のみ遅くしたい。

Posted: 2021年2月26日(金) 13:54
by そみや
ムノクラ さんが書きました:
そみや さんが書きました:いつもお世話になっております。

プレイヤーの移動速度を上下(X方向)と左右(Y方向)で異なる速度に設定したいのですが、何か方法はありませんか?

よろしくお願い致します。
下記を並列処理で動かすと、そんな感じになりますが、どうでしょうか?

コード: 全て選択

◆条件分岐:プレイヤーが左を向いている
  ◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
  :        :◇ウェイト:30フレーム
  ◆
:分岐終了
◆条件分岐:プレイヤーが右を向いている
  ◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
  :        :◇ウェイト:30フレーム
  ◆
:分岐終了
一応、サンプルをつけます。
解凍したファイルを新規プロジェクトのdataフォルダに入れて見てください。
Map001.zip

スローモーションのような動作を希望する場合は、プラグインを作成しないと無理じゃないかと思います。
ご回答ありがとうございます。
またサンプルデータまで作成して頂き、大変感謝しております。

プレイヤ向きで条件分岐させるという方法で、やりたい動作をさせることで出来ました。

Re: プレイヤ移動速度をX方向標準でY方向のみ遅くしたい。

Posted: 2021年3月18日(木) 16:18
by ムノクラ
今更ですが、より良さそうな解決策を見つけたので、お知らせします。
プラグインを作るほどの事はありませんでした…

下記を並列処理のイベントとして設定してください。
()内の数字が大きいほど速く移動し、デフォルトは4です。

コード: 全て選択

◆条件分岐:プレイヤーが左を向いている
  ◆スクリプト:$gamePlayer.setMoveSpeed(4);
  ◆
:分岐終了
◆条件分岐:プレイヤーが右を向いている
  ◆スクリプト:$gamePlayer.setMoveSpeed(4);
  ◆
:分岐終了
◆条件分岐:プレイヤーが上を向いている
  ◆スクリプト:$gamePlayer.setMoveSpeed(3);
  ◆
:分岐終了
◆条件分岐:プレイヤーが下を向いている
  ◆スクリプト:$gamePlayer.setMoveSpeed(3);
  ◆
:分岐終了
◆ウェイト:1フレーム
Map001.zip
(768 バイト) ダウンロード数: 0 回