アクター1~8を4人ずつ上下に分割できる編成システム
Posted: 2021年3月10日(水) 16:29
まいどお世話になっております。
まず下図を見ていただきたいです。 ・編成画面を上下に分割したものにしたい。
・画像のようにアクター1~4は人&戦闘メンバー、アクター5~8は車&非戦闘メンバー(戦闘に入る時にはセットした車での戦闘(画像は別途用意しています))。
イメージとしては、アクター(人)にアクター(車)をセットするみたいな感じです。
ガンダムやロボットゲームに多い搭乗みたいな感じです。
様々な編成プラグインを探してみてみましたがどれも理想とは違うものでした(探し不足があるかもしれませんが)。
まずは編成画面をどうにか分割して搭乗システムができないか、既存のプラグイン(編成画面を変えるものなど)の中身を覗いてみましたが、自分にはどこをいじればいいのかわからず、動かなくなるのが怖くて手を出せませんでした。
もし、デフォルトでどうにかしてそういったシステムを成し遂げることができるのなら、どなたかご教授いただきたいです。
そういったプラグインをご存知の方も提供いただければ嬉しく思います。
もしそういったプラグインを作って下さる方がいましたらお願いしたいです。
※プラグイン作成依頼の場所とどっちで書き込もうか迷ったのですが、こちらで失礼します。
【追記】
画像を追加します。
こんな感じの編成画面にしたいです(車とかは適当にデフォルトのものです)。 わかりにくくて申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
まず下図を見ていただきたいです。 ・編成画面を上下に分割したものにしたい。
・画像のようにアクター1~4は人&戦闘メンバー、アクター5~8は車&非戦闘メンバー(戦闘に入る時にはセットした車での戦闘(画像は別途用意しています))。
イメージとしては、アクター(人)にアクター(車)をセットするみたいな感じです。
ガンダムやロボットゲームに多い搭乗みたいな感じです。
様々な編成プラグインを探してみてみましたがどれも理想とは違うものでした(探し不足があるかもしれませんが)。
まずは編成画面をどうにか分割して搭乗システムができないか、既存のプラグイン(編成画面を変えるものなど)の中身を覗いてみましたが、自分にはどこをいじればいいのかわからず、動かなくなるのが怖くて手を出せませんでした。
もし、デフォルトでどうにかしてそういったシステムを成し遂げることができるのなら、どなたかご教授いただきたいです。
そういったプラグインをご存知の方も提供いただければ嬉しく思います。
もしそういったプラグインを作って下さる方がいましたらお願いしたいです。
※プラグイン作成依頼の場所とどっちで書き込もうか迷ったのですが、こちらで失礼します。
【追記】
画像を追加します。
こんな感じの編成画面にしたいです(車とかは適当にデフォルトのものです)。 わかりにくくて申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。