【解決済み】スマホ縦持ちUIプラグインの修正方法について
Posted: 2021年3月20日(土) 10:05
Krd_UI_Portrait.js というスマホの縦持ち用のプラグインを利用しています。
主人公は1人のため、1人用にカスタマイズしようと思っているのですが
戦闘画面のステータスバーが上手く調整できません。 Window_BattleStatus.prototype.drawGaugeAreaWithTp のところを
に修正しました。
行数の見た目を変更することはできたのですが、横幅の変え方が分かりません。
また、以前見かけた気がするのですが、探してもわからないことがありまして、
「スキルの選択肢が1つだったら、自動的にそのスキルを実行する」
というようなプラグインはありますでしょうか。
回答よろしくお願いします。
主人公は1人のため、1人用にカスタマイズしようと思っているのですが
戦闘画面のステータスバーが上手く調整できません。 Window_BattleStatus.prototype.drawGaugeAreaWithTp のところを
コード: 全て選択
this.drawActorHp(actor, rect.x + 0, rect.y+36, 108 - 16);
this.drawActorMp(actor, rect.x + 0, rect.y+72, 96-20);
this.drawActorTp(actor, rect.x + 0, rect.y+108,96-25);
行数の見た目を変更することはできたのですが、横幅の変え方が分かりません。
また、以前見かけた気がするのですが、探してもわからないことがありまして、
「スキルの選択肢が1つだったら、自動的にそのスキルを実行する」
というようなプラグインはありますでしょうか。
回答よろしくお願いします。