【解決済】アクターコマンドを画面外(下側)に押し出す方法
Posted: 2021年4月01日(木) 19:48
追記:
返信いただいた内容で無事に解決いたしました。
つきましては、この記事は解決済とさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもお世話になっております。
今回は、是非ともお知恵を拝借したく投稿させていただきました。

現在、上記画像のように、
自作プラグインで戦闘画面のレイアウトを変更しています。
最終的に、右下のアクターコマンドを
画面右下ギリギリに表示したいと考えています。
(選択文字を囲っている黒背景が画面ギリギリになるような感じです)
枠(frameVisible)と背景(backOpacity)は最終的に消去します)
そのため、アクターコマンドを画面下に埋もれさせるように動かしたいのですが、
アクターコマンドウィンドウのY軸を動かすことができなくて困っています。
現在、アクターコマンドの座標はこのような形で設定しています。
選択ウィンドウサイズのww, wh、
ウィンドウの座標 wxは機能しているのですが、
wyの項目に関しまして、どのような数値を設定しても変化がない状態です。
おそらくウィンドウを表示する起点となるY座標が存在していると思うのですが、
該当場所にめぼしがつきませんでした。
つきましては、アクターコマンドを画面下に埋もれるように表示する方法について、
ご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
返信いただいた内容で無事に解決いたしました。
つきましては、この記事は解決済とさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもお世話になっております。
今回は、是非ともお知恵を拝借したく投稿させていただきました。
現在、上記画像のように、
自作プラグインで戦闘画面のレイアウトを変更しています。
最終的に、右下のアクターコマンドを
画面右下ギリギリに表示したいと考えています。
(選択文字を囲っている黒背景が画面ギリギリになるような感じです)
枠(frameVisible)と背景(backOpacity)は最終的に消去します)
そのため、アクターコマンドを画面下に埋もれさせるように動かしたいのですが、
アクターコマンドウィンドウのY軸を動かすことができなくて困っています。
現在、アクターコマンドの座標はこのような形で設定しています。
コード: 全て選択
Scene_Battle.prototype.actorCommandWindowRect = function() {
const ww = 198;
const wh = 172;
const wx = 631;
const wy = 200;
return new Rectangle(wx, wy, ww, wh);
};
ウィンドウの座標 wxは機能しているのですが、
wyの項目に関しまして、どのような数値を設定しても変化がない状態です。
おそらくウィンドウを表示する起点となるY座標が存在していると思うのですが、
該当場所にめぼしがつきませんでした。
つきましては、アクターコマンドを画面下に埋もれるように表示する方法について、
ご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。