やな様の【CategorySynthesis】改変依頼
Posted: 2021年5月04日(火) 14:05
いつもお世話になっております。
やな様の【CategorySynthesis】アイテム合成プラグインver1.02を導入し、
武器を強化するシステムを採用しております。
https://w.atwiki.jp/pokotan/pages/3.html
その際、<掲載レシピ>として設定した武器を"アクターが装備していても"、
プラグインコマンド【CallCategorySynthesis】から呼び出す合成リストに表示されるよう、
プラグインを改変いただけないでしょうか。
上記説明だけですと依頼したい内容が分かりにくいかと思いますので、具体例を記載します。
例えば、『ブロードソード』と『鉄鉱石』というアイテムを合成することで、
『強いブロードソード』という武器にランクアップさせる処理を考えます。
この場合、ブロードソードのメモ欄に、<掲載レシピ:W〇〇>(〇〇は合成後の武器のID)と記入しておくと、
ブロードソードを入手した段階で、強いブロードソードのレシピが合成可能なリストに表示されるようになります。
しかしながら、ブロードソードをアクターが装備してしまうと、アイテム未所持扱いになるようで、
これまで合成可能リストに表示されていたレシピが、表示されなくなってしまいます。
(装備を外すとまた表示されます。)
この仕様を、レシピに指定した武器をアクターが装備している・していない状態に関わらず、
常に合成可能なリストに表示させるよう、改変いただけないでしょうか。
出来る限り詳細に説明したつもりですが、分かりにくい点がございましたらご指摘いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
やな様の【CategorySynthesis】アイテム合成プラグインver1.02を導入し、
武器を強化するシステムを採用しております。
https://w.atwiki.jp/pokotan/pages/3.html
その際、<掲載レシピ>として設定した武器を"アクターが装備していても"、
プラグインコマンド【CallCategorySynthesis】から呼び出す合成リストに表示されるよう、
プラグインを改変いただけないでしょうか。
上記説明だけですと依頼したい内容が分かりにくいかと思いますので、具体例を記載します。
例えば、『ブロードソード』と『鉄鉱石』というアイテムを合成することで、
『強いブロードソード』という武器にランクアップさせる処理を考えます。
この場合、ブロードソードのメモ欄に、<掲載レシピ:W〇〇>(〇〇は合成後の武器のID)と記入しておくと、
ブロードソードを入手した段階で、強いブロードソードのレシピが合成可能なリストに表示されるようになります。
しかしながら、ブロードソードをアクターが装備してしまうと、アイテム未所持扱いになるようで、
これまで合成可能リストに表示されていたレシピが、表示されなくなってしまいます。
(装備を外すとまた表示されます。)
この仕様を、レシピに指定した武器をアクターが装備している・していない状態に関わらず、
常に合成可能なリストに表示させるよう、改変いただけないでしょうか。
出来る限り詳細に説明したつもりですが、分かりにくい点がございましたらご指摘いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。