ページ 1 / 2
ランダム移動の町の人達が通れない部分を作るには?
Posted: 2016年4月23日(土) 20:40
by 吉良丈一
こんばんは。お世話になっております。
町の通行人達に入り込んで欲しくない場所から先に通れないようにする方法はありますか?
VXで制作してた時は何も入ってないイベントを配置しておけば通行人は入れなかったはずですが
MVでは通行人がそれを無視して通り抜けてくるんです。知恵をお貸しください。
Re: ランダム移動の町の人達が通れない部分を作るには?
Posted: 2016年4月23日(土) 21:18
by じぃじぃ
確認しましたが、MVでも同じ方法で通れなくすることが出来ました
空イベントの「すり抜け」チェックボックスがONになっていませんでしょうか?
Re: ランダム移動の町の人達が通れない部分を作るには?
Posted: 2016年4月23日(土) 21:24
by くろうど
こんばんは。
おそらく、原因は、プラグイン「YEP_CoreEngine.js」を導入しているから……でしょう。
ですので、そのプラグインを使用しないか、
(私はこちらで対処しました)
以下のトピックで触れられているプラグインを採用するか……になると思われます。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=982
Re: ランダム移動の町の人達が通れない部分を作るには?
Posted: 2016年4月23日(土) 21:25
by 吉良丈一
通行人も白紙イベントもどちらもすり抜けにはなっておりません。
Re: ランダム移動の町の人達が通れない部分を作るには?
Posted: 2016年4月23日(土) 21:30
by 吉良丈一
あ・・・確かにYEP_CoreEngine.jsを使用しておりました
けどこれってバグ修正のためのものだって説明が書かれてますがオフにしちゃって問題は起きないんでしょうか?
Re: ランダム移動の町の人達が通れない部分を作るには?
Posted: 2016年4月23日(土) 21:51
by くろうど
「YEP_CoreEngine.js」の件ですが、重大なバグについては、公式アップデートの方で、(徐々にではあるかもしれませんが)、修正されていくと思われます。
私の方では、このプラグインを使うのをやめましたが、特に問題は起こってません。
ですが、このプラグイン内のヘルプの項目によると、「Bug Fixes」の欄に、「イベント衝突」っていう項目があり、どうやら、仕様だと思っているモノが、バグ扱いされているようなのです。
というわけで、このプラグインの他の機能が必要かどうかで判断する事になるかと思われます。
(色々と魅力的な機能があるので、使わない判断は難しいかもしれません)
※ちなみに、私は使うのをやめた側なので、使う場合の対処については、力になれません。
Re: ランダム移動の町の人達が通れない部分を作るには?
Posted: 2016年4月23日(土) 22:03
by 逢坂 なつき
今晩は、皆様制作お疲れ様です。
的外れな回答だったら申し訳ないのですが……
「透明なキャラチップを配置」で解決することは出来ませんか?
私もテストしてみましたが、キャラチップを指定しないときはすり抜けてしましましたが、、透明キャラチップを指定したときはすり抜け不可となりました。
問題なく「すり抜けOFF」で機能する方もいらっしゃいますし、万人に効く方法かわかりませんが……。
もしお時間があれば、一度お試しください。
Re: ランダム移動の町の人達が通れない部分を作るには?
Posted: 2016年4月23日(土) 22:29
by 吉良丈一
透明なキャラチップを配置はすでにしているのですが
YEP_CoreEngine.jsというプラグインをオンにしているとそれが上手く機能しないという不具合が出てくるようなのです
Re: ランダム移動の町の人達が通れない部分を作るには?
Posted: 2016年4月23日(土) 22:52
by Trb
YEP_CoreEngine.jsでイベント同士がぶつからないようにしているのはこの部分です。
このオレンジで囲っている部分だけ丸ごとコメントアウトしてしまえばイベント同士がぶつからなくなる機能を無くせますよ。
(コメントアウトというのは、行の最初に//を付けてその行を注釈扱いにすることです)
Re: ランダム移動の町の人達が通れない部分を作るには?
Posted: 2016年4月23日(土) 23:12
by 吉良丈一
Trbさんありがとうございました
その部分をコメントアウトしてみたところ不具合がなくなりました
アドバイスどうも助かりました!