【解決済み】やな様の「EquipAndShopStatusR.js」について
Posted: 2021年8月21日(土) 05:14
お世話になっております。
やな様の『EquipAndShopStatusR.js』
https://plugin.fungamemake.com/archives/2063
こちらのプラグインについて質問があり書き込ませていただきます。
拙作ではスキル説明欄の行数を増やすために
トリアコンタン様の『DescriptionExtend.js』
https://plugin.fungamemake.com/archives/1068
こちらを使用させていただき、行数を3行にしております。
トリアコンタンさんのプラグインをONのままでも行数を2行に戻すと、ウィンドウは問題なく表示されるので、
競合、というわけではないと思うのですが。
装備画面の左下に来るステータスを表示するウィンドウの縦幅だけが自動縮小されず
見切れてしまう、という状態に陥ってしまいました。 初めは、やな様のプラグインでアクターの画像を表示しているから自動縮小されないのか、と思ったのですが、
ショップシーンでの右下に出てくるウィンドウの縦幅は狭まり、画像は勝手に切れてくれるという感じで、上記のようにウィンドウが見切れてしまう、ということはありませんでした。(ちなみにですが、装備画面ではスクショのようにアクター画像を表示しない状態でもウィンドウが切れてしまいました…。) ↑こちらは自動縮小され、ヘルプの文字がちゃんと見えます。
わからないなりに中身を拝見してヘルプの文字を上にズラしてみたりしたのですが、文字が上に移動しただけで縦幅は変わらず、どこかで縦幅を定義しているだろうと、手当たり次第heightと記載がある部分を見てみたのですが、当該箇所がどこなのか目星をつけることができませんでした。(高さだからheightだろうという安直な考えです、すみません…。)
他にも、トリアコンタンさんのGUIデザインプラグインを導入して、弄ろうとも試みましたが、ウィンドウ位置をズラせても幅が縮められず断念しました……。
つきましては、初歩的なことだろうと思いますが、どこを修正すればウィンドウが見切れなくなるのか、ご教示いただけましたら幸いです…。
よろしくお願いいたします
やな様の『EquipAndShopStatusR.js』
https://plugin.fungamemake.com/archives/2063
こちらのプラグインについて質問があり書き込ませていただきます。
拙作ではスキル説明欄の行数を増やすために
トリアコンタン様の『DescriptionExtend.js』
https://plugin.fungamemake.com/archives/1068
こちらを使用させていただき、行数を3行にしております。
トリアコンタンさんのプラグインをONのままでも行数を2行に戻すと、ウィンドウは問題なく表示されるので、
競合、というわけではないと思うのですが。
装備画面の左下に来るステータスを表示するウィンドウの縦幅だけが自動縮小されず
見切れてしまう、という状態に陥ってしまいました。 初めは、やな様のプラグインでアクターの画像を表示しているから自動縮小されないのか、と思ったのですが、
ショップシーンでの右下に出てくるウィンドウの縦幅は狭まり、画像は勝手に切れてくれるという感じで、上記のようにウィンドウが見切れてしまう、ということはありませんでした。(ちなみにですが、装備画面ではスクショのようにアクター画像を表示しない状態でもウィンドウが切れてしまいました…。) ↑こちらは自動縮小され、ヘルプの文字がちゃんと見えます。
わからないなりに中身を拝見してヘルプの文字を上にズラしてみたりしたのですが、文字が上に移動しただけで縦幅は変わらず、どこかで縦幅を定義しているだろうと、手当たり次第heightと記載がある部分を見てみたのですが、当該箇所がどこなのか目星をつけることができませんでした。(高さだからheightだろうという安直な考えです、すみません…。)
他にも、トリアコンタンさんのGUIデザインプラグインを導入して、弄ろうとも試みましたが、ウィンドウ位置をズラせても幅が縮められず断念しました……。
つきましては、初歩的なことだろうと思いますが、どこを修正すればウィンドウが見切れなくなるのか、ご教示いただけましたら幸いです…。
よろしくお願いいたします
