ページ 11

【解決済み】「カスタムメニュー作成プラグイン」で作成したアイテム一覧から、アイテムを使用する方法

Posted: 2021年11月02日(火) 19:34
by HinaXNoa
こんばんは。

トリアコンタン様制作の「カスタムメニュー作成プラグイン」を利用させていただき、
アイテム一覧を作成して、カーソルでアイテムを選択することが出来るようになったのですが、

Zキー(決定)を押すと、選択されたアイテムの処理を実行するようにする方法がどうしても分かりません…

上記のことが出来る方法ををご伝授いただきたいです。
とても初歩的な質問で申し訳ありません…よろしくお願いいたします。

Re: 「カスタムメニュー作成プラグイン」で作成したアイテム一覧から、アイテムを使用する方法

Posted: 2021年11月02日(火) 21:32
by chro
汎用的なメニューを作成するのみで、そういった事は出来ないですね。
装備画面なら、スクリプトを使ってなんとか出来るくらいです。

アイテムの使用を、コモンイベントを使用して代用するくらいなら可能です。

プラグインでも、既存のアイテム画面を改造する以外で、アイテム使用可能なプラグインは数えるくらいしかない程度には面倒で複雑になります。

デフォルトのアイテム画面を利用したり改造したりするプラグインの方がいいと思います。

Re: 「カスタムメニュー作成プラグイン」で作成したアイテム一覧から、アイテムを使用する方法

Posted: 2021年11月03日(水) 11:52
by HinaXNoa
chro さんが書きました:汎用的なメニューを作成するのみで、そういった事は出来ないですね。
装備画面なら、スクリプトを使ってなんとか出来るくらいです。

アイテムの使用を、コモンイベントを使用して代用するくらいなら可能です。

プラグインでも、既存のアイテム画面を改造する以外で、アイテム使用可能なプラグインは数えるくらいしかない程度には面倒で複雑になります。

デフォルトのアイテム画面を利用したり改造したりするプラグインの方がいいと思います。
Chro様、ご回答ありがとうございます。

アイテムIDを変数に格納して、そこから変数を参照してアイテムの処理をするスクリプトを実行すればできる!
…とも考えたのですが、やはり難しいのですね…
検索をかけても、対象のスクリプトがまったく見つからず…
JS勉強しようと頑張ったのですが、英語と記号と謎の空白だらけで断念…

1週間ほど回答を待ってみようと思います。
回答が来なかったら件名に【解決済み】を記述したいと思います。
ありがとうございました!

Re: 「カスタムメニュー作成プラグイン」で作成したアイテム一覧から、アイテムを使用する方法

Posted: 2021年11月04日(木) 00:44
by 奈々(なな)
chroさんの回答と重複しますが、何を選択したかまでは判別可能なので
二度手間にはなりますが、コモンイベントでアイテムの処理+アイテムの減少を再現すれば実装は可能ですよ。

基本的にアイテムの使用は「誰をターゲットにするか」の情報も必要なので
そこから更にパーティメンバー選択も実装する必要がありますね。基本はアイテム選択と同じです。

因みに質問の発端が、以下の質問の解決策としてであれば
やはりアイテム画面の改造の方が簡単だと思いますが、正直何が楽かは製作者によりますからね。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f= ... 044#p45044

Re: 「カスタムメニュー作成プラグイン」で作成したアイテム一覧から、アイテムを使用する方法

Posted: 2021年11月04日(木) 12:29
by HinaXNoa
奈々(なな) さんが書きました:chroさんの回答と重複しますが、何を選択したかまでは判別可能なので
二度手間にはなりますが、コモンイベントでアイテムの処理+アイテムの減少を再現すれば実装は可能ですよ。

基本的にアイテムの使用は「誰をターゲットにするか」の情報も必要なので
そこから更にパーティメンバー選択も実装する必要がありますね。基本はアイテム選択と同じです。

因みに質問の発端が、以下の質問の解決策としてであれば
やはりアイテム画面の改造の方が簡単だと思いますが、正直何が楽かは製作者によりますからね。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f= ... 044#p45044
奈々様、ご回答ありがとうございます。

なるほど、コモンイベントを使用してアイテムの処理をすることも出来るのですね。
ただ、実装したアイテムが500個ぐらいありまして…

500個あるアイテムの処理を全て書くと言うのも気の遠くなる作業ですし、将来的にスクリプトを利用することが多くなりそうなので、この機会にJSの勉強を始めております。

とりあえず自作のプラグインを使用してクラスを上書きしてウィンドウを表示させる
ということまでは出来たのですが、そのウィンドウにアイテム一覧を表示するにはどうしたらいいの?という所で詰まっております。
めげずに頑張ろうと思います。ありがとうございました。