ページ 1 / 1
「戦闘中のピクチャ表示時」にステータス非表示
Posted: 2021年11月26日(金) 15:22
by 初心者&質問者
戦闘中にピクチャ表示した場合
下記画像のようなステータスが絵を邪魔するので
ピクチャ表示時のみ、ステータスを非表示にする方法があれば
教えて下さい。
よろしくお願いします。
*
質問が重複しないよう、自身の過去の質問も検索しましたが
もし見落としで重複があれば、教えて下さい。
Re: 「戦闘中のピクチャ表示時」にステータス非表示
Posted: 2021年11月27日(土) 12:22
by ゆわか
ピクチャーを表示し、ステータスウインドウを消した後
何をしたいかによって、回答がかわりますが
もっとも簡単な方法は
背景を透明に指定して、文章を無記入にした「文章表示」を行うことです。
(メッセージ送り用のアイコンは表示されてしまいますが
これも表示したくないという場合は
制御文字やループやラベルを駆使すればなんとかなるのではないだろうか)
背景を透明にしてもメッセージウインドウが表示されるなら
なんらかのプラグインの影響なので
使用しているプラグインの情報が必要です。
ステータスウインドウを消した後、色々イベントが続く場合は
他の解決方法が必要なので
どんな条件からどんな条件の間消しておきたいのかとか
もう少し詳しく説明すると、助けてくれる人が現れるかもしれません。
Re: 「戦闘中のピクチャ表示時」にステータス非表示
Posted: 2021年11月27日(土) 22:30
by ksk
イベントで以下のスクリプトを入力することでウィンドウの表示・非表示が切り替えられます。
ステータスウィンドウ非表示
BattleManager._statusWindow.hide();
ステータスウィンドウ表示
BattleManager._statusWindow.show();
【ツクールMV バトルウィンドウ非表示】などの単語で調べてみたらすぐわかる内容です。
自分の過去の質問を見返すのもいいのですが、まずは検索をかけるなどして質問前に自力でも調べてみてください。
Re: 「戦闘中のピクチャ表示時」にステータス非表示
Posted: 2021年11月28日(日) 13:33
by 初心者&質問者
ゆかわ様
質問の仕方に関してですが
細かく書く元気や時間が無かったり、詳細を公にしたくない場合もあるのですが
情報が少ないと回答の手間がかかってしまう事もあるので
できる時は、使用プラグイン含め、少し細かく書こうと思います。
ご助言、参考にさせていただきます。
今回の用途は、ただ敵が使用するスキルのピクチャを
上に他の画像やウィンドウを重ねずに表示したいという事でした。
無記入の文章(背景透明)を試してみたのですが、それでもステータスが表示されてしまったため
スクリプトで改善しました。
ご助言等、どうもありがとうございました。
Re: 「戦闘中のピクチャ表示時」にステータス非表示
Posted: 2021年11月28日(日) 13:40
by 初心者&質問者
ksk様
「バトルウィンドウ」と言うんですね。
この言い方を初めて知りました。
質問前に検索にかけたのは
「戦闘中 ステータス 表示」「戦闘中 ステータス 非表示」
「戦闘中 ステータス 表示 変更」「戦闘中 HP ポップ」などのワードでした。
勉強になりました。
自分の過去の質問を調べたのは、質問が重複しないかのチェックです。
教えて頂いた方法で、ステータスウィンドウの非表示ができました。
自分にとっては、長い間解決できなかった問題だったので
とても助かりました。
どうも、ありがとうございました。