【解決済】自作スプライトでアニメーションを再生しようとすると自動でdisposeされてしまいます
Posted: 2021年12月01日(水) 01:09
Sprite_Baseから継承した自作のスプライトを作りました
生成した際にインスタンスをArray型のグローバル変数に追加し、
Game_Mapのupdateでeachを使って更新しています
しかしいざstart_animationを実行すると
RGSSError disposed spriteが発生してしまいます
解放した覚えは無いのにどうしてこうなるのか分からず困っています
しかもエラーはstart_animationを実行した時点で発生しているので
updateにすら辿り着いておらず解放するタイミングなんてあるわけがありません
エラー箇所はSprite_Baseのset_animation_originの@ani_ox = x - ox + width / 2です
widthを呼ぼうとして落ちているようです
情報が少なくて申し訳ありませんがこれで原因がわかる方がいらっしゃればご教授していただけないでしょうか
よろしくお願いします
生成した際にインスタンスをArray型のグローバル変数に追加し、
Game_Mapのupdateでeachを使って更新しています
しかしいざstart_animationを実行すると
RGSSError disposed spriteが発生してしまいます
解放した覚えは無いのにどうしてこうなるのか分からず困っています
しかもエラーはstart_animationを実行した時点で発生しているので
updateにすら辿り着いておらず解放するタイミングなんてあるわけがありません
エラー箇所はSprite_Baseのset_animation_originの@ani_ox = x - ox + width / 2です
widthを呼ぼうとして落ちているようです
情報が少なくて申し訳ありませんがこれで原因がわかる方がいらっしゃればご教授していただけないでしょうか
よろしくお願いします