ページ 11

【解決済】自作スプライトでアニメーションを再生しようとすると自動でdisposeされてしまいます

Posted: 2021年12月01日(水) 01:09
by DEDEN
Sprite_Baseから継承した自作のスプライトを作りました
生成した際にインスタンスをArray型のグローバル変数に追加し、
Game_Mapのupdateでeachを使って更新しています
しかしいざstart_animationを実行すると
RGSSError disposed spriteが発生してしまいます
解放した覚えは無いのにどうしてこうなるのか分からず困っています
しかもエラーはstart_animationを実行した時点で発生しているので
updateにすら辿り着いておらず解放するタイミングなんてあるわけがありません
エラー箇所はSprite_Baseのset_animation_originの@ani_ox = x - ox + width / 2です
widthを呼ぼうとして落ちているようです
情報が少なくて申し訳ありませんがこれで原因がわかる方がいらっしゃればご教授していただけないでしょうか
よろしくお願いします

Re: 自作スプライトでアニメーションを再生しようとすると自動でdisposeされてしまいます

Posted: 2021年12月03日(金) 01:02
by DEDEN
制作中のゲームでは複雑に組んでいるので
必要最低限な部分のみコードを乗せたサンプルプロジェクトをここに貼ろうと思い立ち、
新規プロジェクトで再現コードを組んでみた所
エラーが出ずに正常にアニメーションが再生されてしまったので、尚更原因がわからなくなってしまいました
普通のエラーならばミスに気付けると思うのですが
RGSS Errorなのが厄介です…
自動で解放される条件というのは存在するのでしょうか?

Re: 自作スプライトでアニメーションを再生しようとすると自動でdisposeされてしまいます

Posted: 2021年12月04日(土) 01:28
by DEDEN
自己解決しました
initializeにsuperを入れ忘れるという初歩的なミスでした
お騒がせしました