ページ 11

〖解決済み〗通行設定を✕にしているのに歩けてしまう。

Posted: 2022年1月27日(木) 12:18
by そうか
件名通りの悩みです(;´д`)
タイルセットの通行設定を✕にしているのに、何故か壁を歩けてしまいます……一体どうしてなんでしょう!?
どなたか教えてください!

Re: 通行設定を✕にしているのに歩けてしまう。

Posted: 2022年1月27日(木) 12:34
by なぴぃ
考えられる内容としては

1.プレイヤーをすり抜け状態にした後戻すのを忘れている
2.プラグインの影響(プラグインの仕様もしくは競合等によるもの)
3.コアスクリプトの編集ミスや何らかの破損・編集ミス等

これを切り分ける為に以下の事を試してみてください

1.移動ルートの設定でプレイヤーのすり抜け状態をOFFにしてみる
2.プラグイン管理で ctrl+A で全て選択し 右クリックメニューから全てOFFにしてみる
3.新規プロジェクトで試してみる

Re: 通行設定を✕にしているのに歩けてしまう。

Posted: 2022年1月27日(木) 14:06
by そうか
なぴぃ さんが書きました:考えられる内容としては

1.プレイヤーをすり抜け状態にした後戻すのを忘れている
2.プラグインの影響(プラグインの仕様もしくは競合等によるもの)
3.コアスクリプトの編集ミスや何らかの破損・編集ミス等

これを切り分ける為に以下の事を試してみてください

1.移動ルートの設定でプレイヤーのすり抜け状態をOFFにしてみる
2.プラグイン管理で ctrl+A で全て選択し 右クリックメニューから全てOFFにしてみる
3.新規プロジェクトで試してみる
なびぃさん、ご返信ありがとうございます。
仰って下さった3つの方法、全て試したのですが、変わらず歩けてしまいます……他に何か方法や原因は分かりませんでしょうか?

Re: 通行設定を✕にしているのに歩けてしまう。

Posted: 2022年1月27日(木) 14:22
by ksk
回答する側からしたら情報が少なすぎて答えにくいですね。
原因の特定のためにも、以下の情報を追加を考えてみて下さい。

•自分で試してみた操作とその結果どうなったのか
•タイルセットの設定画面やマップ編集画面のスクショ

他の質問もそうですが、内容が漠然としすぎています。
回答する側が状況を理解しやすくなるような説明を心がけてみると良いかと思います。

Re: 通行設定を✕にしているのに歩けてしまう。

Posted: 2022年1月27日(木) 14:32
by なぴぃ
仰って下さった3つの方法、全て試したのですが、変わらず歩けてしまいます……他に何か方法や原因は分かりませんでしょうか?
新規プロジェクト作成後タイル等は一切いじらず全ての×に設定しているタイルが通れてしまうという事でしょうか?

内装タイルBの一番左上の通行設定が☆以外になっていると全てのタイルが通れるようになってしまうといった仕様もあるようですが、新規プロジェクトでは☆になっていると思いますし、そうすると個人的にはツクールの再インストールぐらいしか思いつきません。

Re: 通行設定を✕にしているのに歩けてしまう。

Posted: 2022年1月27日(木) 15:30
by そうか
kskさん、なぴぃさん、ご返信ありがとうございます。
ご指摘の通りでした、すみません。
スクリーンショットを添付しました。
タイルセット編集画面の、内装タイルの一番左端、上から11個目のタイルを壁として使っています。

Re: 通行設定を✕にしているのに歩けてしまう。

Posted: 2022年1月27日(木) 16:06
by ムノクラ
A4壁タイルの上部分(ここで言う上から7,9,11行目)ですよね。
設定が他の☓と異なるツクールの仕様です。
下側からと、内部に入ると歩ける通行設定になります。

https://zenn.dev/tonbi/articles/7e83189 ... 3%E3%82%AF
A4領域壁(上面)ブロック
A4の奇数行は壁(上面)のタイルが設定してあります。

フルオートタイルです。
通行設定が[×]の場合でも内部と南側は境界は通行可能です。
この通行設定は奇妙に感じるかもしれませんが、このタイルは崖の上面などを想定しているのです。
そのため南側は基本的に壁タイルで塞がれているので、通常は侵入できません。
この壁に梯子などの通行可能なタイルを重ねておくことで、低い地面から高い地面へと移動したような見た目を実現できます。
ランダムマップを作る時に注意する必要があったりする仕様です。
EventReSpawn で通行可能タイルを指定するとハマったりします。
(対策は地形タグを使ったりします)
https://fungamemake.com/archives/367


この指摘が当てはまっていない場合、サンプルのdataフォルダをZipしてアップいただければ、確認しやすいです。

Re: 通行設定を✕にしているのに歩けてしまう。

Posted: 2022年2月24日(木) 15:13
by そうか
皆様、ご協力ありがとうございました。
特定判定の通行判定を無視する、というプラグインを活用し、無事に通行しないように出来ました。
本当にありがとうございました。