ページ 11

【解決済み】CustomizeConfigItem.jsの競合について

Posted: 2022年4月05日(火) 00:20
by =匠=
トリアコンタン様制作のオプション任意項目作成プラグインのCustomizeConfigItem.jsと
やな様制作のインフォメーションプラグインのGetInformation.jsの競合に困っています。

実行したい内容はGetInformation.jsの効果でアイテム入手時にポップアップメッセージを表示したいのですが競合してしまい表示されません。

現状は上記の2つのプラグインとGetInformation.jsに必要なベースプラグインのCommonPopupCore.jsの3個だけ実行し、プラグインの順番を入れ替えても表示されませんでした。
改善方法を教えていただけると嬉しいです。

Re: CustomizeConfigItem.jsの競合について

Posted: 2022年4月05日(火) 11:32
by ムノクラ
=匠= さんが書きました:トリアコンタン様制作のオプション任意項目作成プラグインのCustomizeConfigItem.jsと
やな様制作のインフォメーションプラグインのGetInformation.jsの競合に困っています。

実行したい内容はGetInformation.jsの効果でアイテム入手時にポップアップメッセージを表示したいのですが競合してしまい表示されません。

現状は上記の2つのプラグインとGetInformation.jsに必要なベースプラグインのCommonPopupCore.jsの3個だけ実行し、プラグインの順番を入れ替えても表示されませんでした。
改善方法を教えていただけると嬉しいです。
プラグインの入手元のリンクを貼ってください。
(バージョンは最新でしょうか?)
https://plugin.fungamemake.com/archives/1029
https://plugin.fungamemake.com/archives/2042
https://plugin.fungamemake.com/archives/2041

デフォルト設定で実験しましたが、不具合を確認できませんでした。

CustomizeConfigItem はデフォルトでは空なので、その設定次第かも知れません。
また、イベントの組み方等で問題を起こしている可能性もあります。

(正直、影響し合うプラグインに見えないのですが…)

参考までに、動作したサンプルを添付します。
解凍したデータを新規プロジェクトに上書きして、確認してください。
2022-04-05-CommonPopupCore-sample.zip
(25.1 KiB) ダウンロード数: 4 回

Re: CustomizeConfigItem.jsの競合について

Posted: 2022年4月05日(火) 13:45
by =匠=
普通に設定ミスでした
ポップアップ無効設定用のスイッチを使わないと思い設定を削除していたのですが、削除していると無効用のスイッチが10番になるようでそのスイッチをオプションでONにしてたので表示されなくなっていました。
無効用スイッチを0番に変更したら表示されました。