ページ 11

MAP画面でHPなどのステータスと、ゲージを表示したいです

Posted: 2022年4月10日(日) 16:33
by Apricot0723
ローグライクのようなゲームを制作中で、直接戦闘画面にいかずに
MAP上のイベントですべての処理が完了するため、
戦闘画面で出ているような、
・HPの現在値/最大値
・MPの現在値/最大値
・上2つのゲージ
をMAP上で常に表示したいです。

ダメージや回復が生じたときにそれも即時反映したいです。
できればMAPを跨いでも常に表示しておきたいです
(多階層ダンジョンでMAP切り替えが多いため、すべてのMAPで自動実行イベントを設置するのはなるべく避けたいです。)

標準機能や既存プラグインなどで可能でしたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

Re: MAP画面でHPなどのステータスと、ゲージを表示したいです

Posted: 2022年4月10日(日) 18:07
by ムノクラ
Apricot0723 さんが書きました:ローグライクのようなゲームを制作中で、直接戦闘画面にいかずに
MAP上のイベントですべての処理が完了するため、
戦闘画面で出ているような、
・HPの現在値/最大値
・MPの現在値/最大値
・上2つのゲージ
をMAP上で常に表示したいです。

ダメージや回復が生じたときにそれも即時反映したいです。
できればMAPを跨いでも常に表示しておきたいです
(多階層ダンジョンでMAP切り替えが多いため、すべてのMAPで自動実行イベントを設置するのはなるべく避けたいです。)

標準機能や既存プラグインなどで可能でしたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
こんなのは、どうでしょうか?

Multiple マップHUD MZプラグイン
https://fungamemake.com/archives/12238

Re: MAP画面でHPなどのステータスと、ゲージを表示したいです

Posted: 2022年4月12日(火) 23:20
by Apricot0723
すみません、こちらどのようにして各調整を行うのかが分かりませんでした

素材とプラグインの導入自体はできました。
コマンド名をexport、visible、importのいずれかを並列処理で走らせると
テストプレイ時に出ているのは確認できましたが、それぞれの違いが分かりませんでした
(opacityではエラーになりました)

カスタム位置が10個あるようなので、どれかに変えて試してみたいのです。変え方を教えていただけないでしょうか

Re: MAP画面でHPなどのステータスと、ゲージを表示したいです

Posted: 2022年4月13日(水) 16:51
by ムノクラ
Apricot0723 さんが書きました:すみません、こちらどのようにして各調整を行うのかが分かりませんでした

素材とプラグインの導入自体はできました。
コマンド名をexport、visible、importのいずれかを並列処理で走らせると
テストプレイ時に出ているのは確認できましたが、それぞれの違いが分かりませんでした
(opacityではエラーになりました)

カスタム位置が10個あるようなので、どれかに変えて試してみたいのです。変え方を教えていただけないでしょうか
翻訳して何年も経っているので…テストしました。

プラグインを有効化するだけで、表示されますよね?
プラグインパラメーターの「配置」を開くと下記の画面になります。
SS01.png
SS01.png (30.93 KiB) 閲覧された回数 5944 回
これがパーティの並び順のアクターが表示される位置になります。
ヘルプの通り「Custom Pos 1」などと書き換えると、調整された位置に表示されます。

Re: MAP画面でHPなどのステータスと、ゲージを表示したいです

Posted: 2022年4月16日(土) 19:26
by Apricot0723
プラグインの有効化とはこういう状態のことであっておりますでしょうか
スクリーンショット 2022-04-16 191746.png
スクリーンショット 2022-04-16 191746.png (11.29 KiB) 閲覧された回数 5902 回
今は適当なところにイベントとして、
プラグインコマンドで
プラグイン名「RS_HUD_4m」
コマンド名はexport、visible、importのどれかをいれると
テストプレイでは表示がされているという状況です
スクリーンショット 2022-04-16 192333.png
添付いただいたプラグインパラメーターのウインドウは
どういう手順を行えば確認することができますでしょうか

Re: MAP画面でHPなどのステータスと、ゲージを表示したいです

Posted: 2022年4月17日(日) 14:31
by ムノクラ
Apricot0723 さんが書きました:プラグインの有効化とはこういう状態のことであっておりますでしょうか
スクリーンショット 2022-04-16 191746.png

今は適当なところにイベントとして、
プラグインコマンドで
プラグイン名「RS_HUD_4m」
コマンド名はexport、visible、importのどれかをいれると
テストプレイでは表示がされているという状況です

スクリーンショット 2022-04-16 192333.png

添付いただいたプラグインパラメーターのウインドウは
どういう手順を行えば確認することができますでしょうか
プラグインの有効化はご認識のとおりです。
プラグインコマンドは使用しません。

プラグインパラメーターの設定は、そのプラグイン管理リストにあるプラグインをダブルクリックすると開かれます。
SS01.png