MV、MZ規格のSV武器画像の名前やモーションの名前はどこで定義されているでしょうか?
Posted: 2022年5月30日(月) 21:12
ちょっとわからなかったので質問します。
下の画像のようにデータベース>システム2>[SV]攻撃モーションのタイプに素手、短剣、剣、フレイル、斧などの武器タイプで設定した名前がありますが、例えばフレイルをクリックしたときに
モーションと画像を変更するタブが出るのですがこれを選んだ時に出てくる「突き、振り、飛び道具」といったモーションの名前や「杖、弓、クロスボウ、・・・ect」などの武器の名前はどこで設定されているんでしょうか?
データベース内でいくら探しても見つからなかったのでコアスクリプトの中身を見ましたがそこにもありませんでした。
この名前を自分のゲームで使う武器のわかりやすい名前に変えたいのですが、そもそも自分で名前を変更することはできるのでしょうか?
下の画像のようにデータベース>システム2>[SV]攻撃モーションのタイプに素手、短剣、剣、フレイル、斧などの武器タイプで設定した名前がありますが、例えばフレイルをクリックしたときに
モーションと画像を変更するタブが出るのですがこれを選んだ時に出てくる「突き、振り、飛び道具」といったモーションの名前や「杖、弓、クロスボウ、・・・ect」などの武器の名前はどこで設定されているんでしょうか?
データベース内でいくら探しても見つからなかったのでコアスクリプトの中身を見ましたがそこにもありませんでした。
この名前を自分のゲームで使う武器のわかりやすい名前に変えたいのですが、そもそも自分で名前を変更することはできるのでしょうか?