ページ 11

MV、MZ規格のSV武器画像の名前やモーションの名前はどこで定義されているでしょうか?

Posted: 2022年5月30日(月) 21:12
by sin
ちょっとわからなかったので質問します。
下の画像のようにデータベース>システム2>[SV]攻撃モーションのタイプに素手、短剣、剣、フレイル、斧などの武器タイプで設定した名前がありますが、例えばフレイルをクリックしたときに
モーションと画像を変更するタブが出るのですがこれを選んだ時に出てくる「突き、振り、飛び道具」といったモーションの名前や「杖、弓、クロスボウ、・・・ect」などの武器の名前はどこで設定されているんでしょうか?
データベース内でいくら探しても見つからなかったのでコアスクリプトの中身を見ましたがそこにもありませんでした。
この名前を自分のゲームで使う武器のわかりやすい名前に変えたいのですが、そもそも自分で名前を変更することはできるのでしょうか?
新しいビットマップ イメージ (7).png

Re: MV、MZ規格のSV武器画像の名前やモーションの名前はどこで定義されているでしょうか?

Posted: 2022年5月31日(火) 00:00
by やまQ
残念ですが変えられません。
この辺りが参考になるかもしれません。

RPGツクールMV - 新機能活用講座 - #01 サイドビューバトルの概要
https://tkool.jp/mv/course/01.html


フキダシアイコンや、アイテムカテゴリーの名称も変更できません。

Re: MV、MZ規格のSV武器画像の名前やモーションの名前はどこで定義されているでしょうか?

Posted: 2022年5月31日(火) 00:44
by sin
ああやはりそうだったんですね!
でも武器画像は自分の好きなように変えれても、名前が変えれないってのはおかしいなーとは思ったんですけどね。
今回は諦めます。。。
ありがとうございました!