Ace 【RGSS3】 表示した画像の消去について
Posted: 2022年8月09日(火) 18:01
Ace 【RGSS3】 表示した画像の消去について
RPGツクールVX Ace
RGSS3
画像を以下のように表示したとします
・画像ファイル test1.png、test2.pngを \ Graphics \ Pictures に用意
・スクリプトエディタにて
class Game_Interpreter
def gazou_hyouji #画像の表示################
$cache1 = Cache.picture(" test1 ") #キャッシュの作成
$cache2 = Cache.picture(" test2 ") # 〃
$sprite_all=[] #スプライト格納用の配列を作成
$sprite[0] = Sprite.new #スプライトの作成
$sprite[1] = Sprite.new # 〃
$sprite[0].bitmap = $cache1 #スプライトにキャッシュを表示
$sprite[1].bitmap = $cache2 # 〃
$sprite[0].z = $sprite[1].z = 1 #スプライトのZ値を指定
$sprite[1].x = 100 #スプライトのX座標を指定
end
end
・マップイベントのイベントコマンド「スクリプト」で
gazou_hyouji
・PCがイベントに話しかけて画像が表示される
■質問:1
この画像を消去する場合、同様な方法で
class Game_Interpreter
def gazou_kesu
$sprite[0].dispose #スプライトの解放
$sprite[1].dispose # 〃
end
end
というのをやっていたのですが、
Bitma.newとか書いてないので、
ビットマップの解放は書かなくていいと思ってましたが、
こうするべきなのでしょうか?
$sprite[0].bitmap.dispose #ビットマップの解放
$sprite[1].bitmap.dispose # 〃
$sprite[0].dispose #スプライトの解放
$sprite[1].dispose # 〃
■質問:2
上記の方法以外に、再度
$sprite_all=[]
とやると画像が消えますが、
きちんとビットマップやスプライトが解放されてるのでしょうか?
■質問:3
Graphics.updateを書いたことが無いのですが
(なくても何だか動いているので)
入れるべきなのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
RPGツクールVX Ace
RGSS3
画像を以下のように表示したとします
・画像ファイル test1.png、test2.pngを \ Graphics \ Pictures に用意
・スクリプトエディタにて
class Game_Interpreter
def gazou_hyouji #画像の表示################
$cache1 = Cache.picture(" test1 ") #キャッシュの作成
$cache2 = Cache.picture(" test2 ") # 〃
$sprite_all=[] #スプライト格納用の配列を作成
$sprite[0] = Sprite.new #スプライトの作成
$sprite[1] = Sprite.new # 〃
$sprite[0].bitmap = $cache1 #スプライトにキャッシュを表示
$sprite[1].bitmap = $cache2 # 〃
$sprite[0].z = $sprite[1].z = 1 #スプライトのZ値を指定
$sprite[1].x = 100 #スプライトのX座標を指定
end
end
・マップイベントのイベントコマンド「スクリプト」で
gazou_hyouji
・PCがイベントに話しかけて画像が表示される
■質問:1
この画像を消去する場合、同様な方法で
class Game_Interpreter
def gazou_kesu
$sprite[0].dispose #スプライトの解放
$sprite[1].dispose # 〃
end
end
というのをやっていたのですが、
Bitma.newとか書いてないので、
ビットマップの解放は書かなくていいと思ってましたが、
こうするべきなのでしょうか?
$sprite[0].bitmap.dispose #ビットマップの解放
$sprite[1].bitmap.dispose # 〃
$sprite[0].dispose #スプライトの解放
$sprite[1].dispose # 〃
■質問:2
上記の方法以外に、再度
$sprite_all=[]
とやると画像が消えますが、
きちんとビットマップやスプライトが解放されてるのでしょうか?
■質問:3
Graphics.updateを書いたことが無いのですが
(なくても何だか動いているので)
入れるべきなのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。