ページ 11

【解決済み】変数Aと同じIDを持つアクターのパラメータを取得する方法を教えていただけますでしょうか。

Posted: 2022年9月09日(金) 15:12
by ぽんた@初心者ツクラー
プラグインなどで、対象のIDを変数に代入する機能があります。
しかし、この代入された変数をどのような記述方法で利用すればいいのかわかりません。
変数に代入したけど、どうしたらいいの?という状況です…。

例えば、変数11に代入されたIDを持つアクターの攻撃力を+1する

コード: 全て選択

$gameActors.actor( $gameVariables(11) ).atk = +1
かと思いましたが、案の定エラーを吐きました…。

いろいろ検索してみましたが、
・変数で指定したIDのアクターの名前を変更する"プラグイン"
・変数で指定したIDのアクターの画像を変更する"プラグイン"
・指定したアクターのIDを変数に格納する。
といった方法はでてきましたが、肝心のポイントが見つけ出せまんでした。

どなたかご教授お願いできる幸いです。
よろしくお願いいたします。

Re: 変数Aと同じIDを持つアクターのパラメータを取得する方法を教えていただけますでしょうか。

Posted: 2022年9月09日(金) 16:25
by しぐれん
具体的に何をしたいかによりますが…
アクターのパラメータは結構複雑ですが、今回は成長系アイテムなどのように数値を永続的に上昇させたいのでしょうか?
それであれば、以下のコードです。
以下のコードは変数からアクターの番号を取ってきて、攻撃力を123成長させるものです。

コード: 全て選択

const actorId = $gameVariables.value(11);
const actor=$gameActors.actor(actorId);
if(actor){ actor.addParam(2,123)  }

他だと、以下のプラグインで解決するかもしれません。
viewtopic.php?f=114&t=12672

Re: 変数Aと同じIDを持つアクターのパラメータを取得する方法を教えていただけますでしょうか。

Posted: 2022年9月09日(金) 18:17
by ぽんた@初心者ツクラー
しぐれん様
ありがとうございます!
思い通りの機能が実装できました!
便利なプラグインまでご紹介していただき、素人でも変数を使ってやれることが増えました!
ほんっとにありがとうございます!!!