ページ 1 / 1
MV製 マップ集を作ってみた
Posted: 2015年11月23日(月) 19:32
by ハルマキ
僕のサイトで公開しているVXAceのデフォチップのみで
制作してみたマップ集をMVに移植してみました。
以下よりプレイすることができます。
https://www.googledrive.com/host/0BxjIV ... index.html
とりあえず、どんなマップがあるのか見ていただくための
ゲームになっています。
(というか、ゲームの形にはなってないかも…)
マップ数はかなりの数があり、全部隅々まで見ると30分以上は
かかるかなと思います。
なお、マップデータ自体の公開はMVが発売された後に行う予定です。
(※古びた砦で壁上りできてしまうバグがありますが、
マップデータ公開時までには修正しておきます。)
【春巻空間!】
ハルマキ
http://harumakikukan.web.fc2.com/
Re: MV製 マップ集を作ってみた
Posted: 2015年12月01日(火) 21:44
by yamatank
プレイしてみました。すばらしい!マップ作りヘタなオレには
マネできないクオリティだ。マップデータ公開楽しみにしてます。
コツ上手く作るコツってありますか?どうも俺は毎度苦戦しますw
Re: MV製 マップ集を作ってみた
Posted: 2015年12月01日(火) 22:26
by ハルマキ
>yamatankさん
ありがとうございます!
そう言われると、制作して良かったなと思います。
マップ制作ですが、僕もまだまだって思ってます。
(海外のツクラーさんとかはかなり上手だし)
ただコツと言われると、
マップは密度を持たせて作ると良いです。
無駄に広すぎると、小物類を置いてもスペースが余っちゃって
寂しく見えちゃうんで…
あとは、やはりお手本をマネてみることですね。
サンプルマップとか、ゲームの攻略本(できればSFCとかPSなどの2Dタイプのゲームの)を見ると、
結構参考になるのでおススメですよ。
個人的にはクロノトリガーとか、テイルズオブファンタジアとか、
FF4~6辺りがおススメかなと思います。
マネしていくと、だんだんどのように制作していけば良いのか
感覚が身に着きますよ
Re: MV製 マップ集を作ってみた
Posted: 2015年12月02日(水) 22:18
by yamatank
返信ありがとうございます。
なるほど、確かに密度があると生活感がありますね。
俺は結構スカスカなんですよねwモノを置いたり
道を狭くしたり工夫してみます。
家にRPGの攻略本も何冊かあるし
いろいろやってみたいと思います。
いっつもサンプルマップ改変とかで誤魔化してたので
今回はちゃんと作れるようになろう、俺w
Re: MV製 マップ集を作ってみた
Posted: 2015年12月04日(金) 23:39
by みんぐぅ
どう並べれば効果的に使えるかわからないチップもあるので、
これは参考になりますね!
Re: MV製 マップ集を作ってみた
Posted: 2015年12月06日(日) 01:03
by ハルマキ
>みんぐぅさん
ありがとうございます!
ぜひ、参考にしちゃってください
Re: MV製 マップ集を作ってみた
Posted: 2015年12月08日(火) 14:32
by りりり
すごいクオリティですね。
自分はしょぼいのしか作れなくて・・・参考にさせていただきます!
Re: MV製 マップ集を作ってみた
Posted: 2015年12月09日(水) 00:48
by ハルマキ
>りりりさん
ありがとうございます!
ぜひ、参考にしちゃってください