ページ 1 / 1
【解決済】コモンイベントで表示するピクチャをキー操作で変更する方法
Posted: 2023年1月17日(火) 12:15
by SHUNLINE
こんにちは、いつもお世話になっております。
アイテム使用→コモンイベントでピクチャを表示しているのですが、その表示されたピクチャを3段階に渡って変更していきたいと考えています。
完成イメージとしては、矢印キーでページ送りができる3ページの本です。
①左キーを押す→ページが減算されていく
②右キーを押す→ページが加算されていく
③キャンセルを押す→ピクチャを消す(コモンイベントを閉じる)
という処理をしたいのですが、自力ではページが全く動きませんでした(条件分岐の「○○のボタンが押されている」や「変数」で自分なりに頑張ってみましたが、ピクリとも動きません……)
初心者のためそもそもの認識が間違っているかもしれませんが、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けると助かります。
わかりづらい文章ですみません。何卒よろしくお願いします。
Re: コモンイベントで表示するピクチャをキー操作で変更する方法
Posted: 2023年1月18日(水) 19:43
by ゆわか
入力した処理をテキストにコピーして貼ってくれたら添削しやすいんですが・・・
考え方はあってると思います。
おそらく、処理をループさせてないか、ウェイトが足りないか・・・
だと思いますが。
とりあえず、参考までに入力例を貼っておきますね。
◆注釈:1ページ目を表示する。
◆変数の操作:#0001 ページ = 1
◆ループ
◆ウェイト:5フレーム
◆条件分岐:ボタン[左]が押されている
◆変数の操作:#0001 ページ -= 1
◆条件分岐:ページ = 0
◆変数の操作:#0001 ページ = 3
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 1
◆注釈:1ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 2
◆注釈:2ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 3
◆注釈:3ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ボタン[右]が押されている
◆変数の操作:#0001 ページ += 1
◆条件分岐:ページ = 4
◆変数の操作:#0001 ページ = 1
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 1
◆注釈:1ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 2
◆注釈:2ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 3
◆注釈:3ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ボタン[キャンセル]が押されている
◆注釈:全部のページを消す
◆ループの中断
◆
:分岐終了
◆
:以上繰り返し
Re: コモンイベントで表示するピクチャをキー操作で変更する方法
Posted: 2023年1月19日(木) 11:58
by SHUNLINE
ゆわか さんが書きました:入力した処理をテキストにコピーして貼ってくれたら添削しやすいんですが・・・
考え方はあってると思います。
おそらく、処理をループさせてないか、ウェイトが足りないか・・・
だと思いますが。
とりあえず、参考までに入力例を貼っておきますね。
◆注釈:1ページ目を表示する。
◆変数の操作:#0001 ページ = 1
◆ループ
◆ウェイト:5フレーム
◆条件分岐:ボタン[左]が押されている
◆変数の操作:#0001 ページ -= 1
◆条件分岐:ページ = 0
◆変数の操作:#0001 ページ = 3
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 1
◆注釈:1ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 2
◆注釈:2ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 3
◆注釈:3ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ボタン[右]が押されている
◆変数の操作:#0001 ページ += 1
◆条件分岐:ページ = 4
◆変数の操作:#0001 ページ = 1
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 1
◆注釈:1ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 2
◆注釈:2ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 3
◆注釈:3ページ目を表示する。
◆ウェイト:1フレーム
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ボタン[キャンセル]が押されている
◆注釈:全部のページを消す
◆ループの中断
◆
:分岐終了
◆
:以上繰り返し
ご回答ありがとうございます!!こちらの通りに作ったところ、正常に動きました!!
また、ウェイト1のところを5〜7にすると更に理想に近い動きになりました(ウェイト1フレームだと、ボタンの押し加減でページをめくりすぎてしまうため)
質問方法についてもアドバイスありがとうございます。次回なにか質問する機会があれば入力した処理をテキストにコピーしたいと思います。
この度は本当にありがとうございました
