ステータスのレイアウト
Posted: 2016年5月29日(日) 15:29
ご教授ください。
メニュー画面の簡易ステータスウインドウと、各キャラクターのステータス画面のレイアウトを
手動で調整したり、任意の画像を表示させたりしたいのですが
JSのどのファイルのどの部分を書き換えればよいかわかりません。
元々スクリプト関連の知識にはうといですが、RGSSならどの部分がどう作用しているのかなんとなくわかり
XとYの座標っぽい数値を総当りで調整していたのですが、
MVでJSになったとたん、どれが何を示しているか全くわからず、エラーばかりはいて困っています。
rpg_windowsのあたりかと思うのですがうまくいきません。
また、これとは別に、イベントコマンドからキャラクターのステータスを画面のみをそのまま呼び出すことは可能でしょうか?
選択肢でキャラクターの名前を選び、ステータスを直接その場で確認して
良ければYESで仲間にする、違う人にしたい場合はNOにして名前の選択に戻すようにしたいと思っています。
よろしくお願いします。
メニュー画面の簡易ステータスウインドウと、各キャラクターのステータス画面のレイアウトを
手動で調整したり、任意の画像を表示させたりしたいのですが
JSのどのファイルのどの部分を書き換えればよいかわかりません。
元々スクリプト関連の知識にはうといですが、RGSSならどの部分がどう作用しているのかなんとなくわかり
XとYの座標っぽい数値を総当りで調整していたのですが、
MVでJSになったとたん、どれが何を示しているか全くわからず、エラーばかりはいて困っています。
rpg_windowsのあたりかと思うのですがうまくいきません。
また、これとは別に、イベントコマンドからキャラクターのステータスを画面のみをそのまま呼び出すことは可能でしょうか?
選択肢でキャラクターの名前を選び、ステータスを直接その場で確認して
良ければYESで仲間にする、違う人にしたい場合はNOにして名前の選択に戻すようにしたいと思っています。
よろしくお願いします。