【解決済み】動的文字列ピクチャ生成プラグインと桁表示処理について
Posted: 2023年8月23日(水) 07:42
トリアコンタン様の動的文字列ピクチャ生成プラグインで、
クリック数表示系のゲームを制作しております。
その際に変数を処理して、
カンマにより桁を画面表示するのですが上手くいきません。
①桁数カンマ表示
カンマ表示プラグイン「BP_SeparateDigit.js」や
「$gameVariables.value(1).toLocaleString()」命令。
こちらを並列処理上で行うと、数値のみ表示になり画面が真っ黒になります。
また、変数A1に変数B2を加算を決定処理上で行うと、本来変数Aは3になるかと思うのですが、
表示上では変数Aは12と表示されてしまいます。(動的文字列単体で発生しません。)
②変数加算のカンマ表示
クリックによりスイッチOFFになるまで、変数が自動的に加算される処理です。
画面表示上では高速で1ずつ表示数が増えてく演出になります。
こちらも同様で動的文字列ピクチャ単体では問題ないのですが、
上記カンマ桁処理を加えると不具合が発生します。
本来右側数字一桁から1ずつ高速で増加しますが、
カンマ桁処理の場合は、121,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,→文字表示枠が黒くなるという現象になります。
処理競合、もしくはこちら側の技術・知識不足などありかもしれませんが、
以上、を改善する方法などございませんでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。
クリック数表示系のゲームを制作しております。
その際に変数を処理して、
カンマにより桁を画面表示するのですが上手くいきません。
①桁数カンマ表示
カンマ表示プラグイン「BP_SeparateDigit.js」や
「$gameVariables.value(1).toLocaleString()」命令。
こちらを並列処理上で行うと、数値のみ表示になり画面が真っ黒になります。
また、変数A1に変数B2を加算を決定処理上で行うと、本来変数Aは3になるかと思うのですが、
表示上では変数Aは12と表示されてしまいます。(動的文字列単体で発生しません。)
②変数加算のカンマ表示
クリックによりスイッチOFFになるまで、変数が自動的に加算される処理です。
画面表示上では高速で1ずつ表示数が増えてく演出になります。
こちらも同様で動的文字列ピクチャ単体では問題ないのですが、
上記カンマ桁処理を加えると不具合が発生します。
本来右側数字一桁から1ずつ高速で増加しますが、
カンマ桁処理の場合は、121,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,→文字表示枠が黒くなるという現象になります。
処理競合、もしくはこちら側の技術・知識不足などありかもしれませんが、
以上、を改善する方法などございませんでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。