【解決済】複数トリガーのイベント作成について
Posted: 2024年1月19日(金) 23:12
こんにちは。
一つのイベントにいろいろな振る舞いをさせたくて、複数のトリガーで作動するイベントを作ろうとしています。
Galvさんの”GALV_EventStartTypes.js”を並列処理がトリガーのイベントに使い、プレイヤーが触れた時に特有の内容を実行させようとしているのですがうまくいきません。
どうも並列処理がトリガーのイベントに使用することを想定していないようで、プラグインの説明の通りに使うとほかのイベントに接触したときにも何故か接触トリガーのスクリプトを入れたイベントの内容が実行されたり、一度それが実行されるとイベントに触れていないのにその内容が延々と繰り返されて終了しなくなったりします。
繰り返されるのは並列処理を本来のトリガーにしているからなのだとは思うのですが、前者についてはなぜそうなるのかもよく分かりません…
並列処理をトリガーにしている理由は、プレイヤーから弾のイベントを放ってぶつけるという処理をさせたいからです。if文で弾とイベントの座標が重なったときにコモンイベントを発生させています。こちらはこれで上手くいっているのでなるべく並列処理のままこちらが接触したときだけ固有の内容を実行させたいのですが可能でしょうか?
何か解決方法があれば教えていただきたいです。
一つのイベントにいろいろな振る舞いをさせたくて、複数のトリガーで作動するイベントを作ろうとしています。
Galvさんの”GALV_EventStartTypes.js”を並列処理がトリガーのイベントに使い、プレイヤーが触れた時に特有の内容を実行させようとしているのですがうまくいきません。
どうも並列処理がトリガーのイベントに使用することを想定していないようで、プラグインの説明の通りに使うとほかのイベントに接触したときにも何故か接触トリガーのスクリプトを入れたイベントの内容が実行されたり、一度それが実行されるとイベントに触れていないのにその内容が延々と繰り返されて終了しなくなったりします。
繰り返されるのは並列処理を本来のトリガーにしているからなのだとは思うのですが、前者についてはなぜそうなるのかもよく分かりません…
並列処理をトリガーにしている理由は、プレイヤーから弾のイベントを放ってぶつけるという処理をさせたいからです。if文で弾とイベントの座標が重なったときにコモンイベントを発生させています。こちらはこれで上手くいっているのでなるべく並列処理のままこちらが接触したときだけ固有の内容を実行させたいのですが可能でしょうか?
何か解決方法があれば教えていただきたいです。