[VXA]村人Cが作成したテレポートのヘルプ表示改変方法
Posted: 2024年5月17日(金) 21:56
デビルバスターです。
ツクマテで村人Cさんが作成した『テレポート』スプリクトを使って、実装しましたが、
ヘルプ表示が3行になっている為、実際に3行目を表示できるか確認しましたが、
ヘルプのウィンドウ自体は3行まで表示されておりますが、
文字は2行までになっており、残念ながら3行目を表示する事が出来ません。
改行方法は「\n」を入力する事で、改行される仕組みになっておりますが、
実際に2つめの「\n」を入力すると、実際に改行はされていますが、文字表示が2行までになっている為。
表示することはできません。
どういう改変で3行目も文字表示できるか、スプリクトに詳しい方がいれば、お願いします。
村人Cさんが作成したテレポートスプリクト↓
viewtopic.php?t=2274
ツクマテで村人Cさんが作成した『テレポート』スプリクトを使って、実装しましたが、
ヘルプ表示が3行になっている為、実際に3行目を表示できるか確認しましたが、
ヘルプのウィンドウ自体は3行まで表示されておりますが、
文字は2行までになっており、残念ながら3行目を表示する事が出来ません。
改行方法は「\n」を入力する事で、改行される仕組みになっておりますが、
実際に2つめの「\n」を入力すると、実際に改行はされていますが、文字表示が2行までになっている為。
表示することはできません。
どういう改変で3行目も文字表示できるか、スプリクトに詳しい方がいれば、お願いします。
村人Cさんが作成したテレポートスプリクト↓
viewtopic.php?t=2274