【解決済】エラーの解決方法を教えてください(助けてください)
Posted: 2024年5月27日(月) 09:36
ツクールMVでのエラーの解決方法を教えてください
CBR_eroStatus_mainというプラグインを入れてcannot read property "p"of undefinedというエラーがメニューのえっちステータスという項目を選択するとでます
スタックトレースは
BugFixTileWrong.js:50 Uncaught TypeError: Cannot set property '_clearTexture' of undefined
at BugFixTileWrong.js:50
at BugFixTileWrong.js:70
pixi.js:27682
PixiJS 4.5.4 - ✰ WebGL ✰ http://www.pixijs.com/ ♥♥♥
rpg_managers.js:1949 TypeError: Cannot read property 'p' of undefined
at Window_EroStatus.update (CBR_eroStatus_main.js:424)
at rpg_core.js:7035
at Array.forEach (<anonymous>)
at WindowLayer.update (rpg_core.js:7033)
at rpg_scenes.js:262
at Array.forEach (<anonymous>)
at Scene_EroStatus.Scene_Base.updateChildren (rpg_scenes.js:260)
at Scene_EroStatus.Scene_Base.update (rpg_scenes.js:113)
at Scene_EroStatus.update (CBR_eroStatus_main.js:381)
at Function.SceneManager.updateScene (rpg_managers.js:2024)
SceneManager.catchException @ rpg_managers.js:1949
です
やったこと
プラグインを全部はずしてみましたが変わらず
プラグインの順番を変えてみましたが変わらず
スイッチや変数を初期化しましたが変わらず
自分ではどうすればいいのかわからず質問しました
よろしくお願いいたします
CBR_eroStatus_mainというプラグインを入れてcannot read property "p"of undefinedというエラーがメニューのえっちステータスという項目を選択するとでます
スタックトレースは
BugFixTileWrong.js:50 Uncaught TypeError: Cannot set property '_clearTexture' of undefined
at BugFixTileWrong.js:50
at BugFixTileWrong.js:70
pixi.js:27682
PixiJS 4.5.4 - ✰ WebGL ✰ http://www.pixijs.com/ ♥♥♥
rpg_managers.js:1949 TypeError: Cannot read property 'p' of undefined
at Window_EroStatus.update (CBR_eroStatus_main.js:424)
at rpg_core.js:7035
at Array.forEach (<anonymous>)
at WindowLayer.update (rpg_core.js:7033)
at rpg_scenes.js:262
at Array.forEach (<anonymous>)
at Scene_EroStatus.Scene_Base.updateChildren (rpg_scenes.js:260)
at Scene_EroStatus.Scene_Base.update (rpg_scenes.js:113)
at Scene_EroStatus.update (CBR_eroStatus_main.js:381)
at Function.SceneManager.updateScene (rpg_managers.js:2024)
SceneManager.catchException @ rpg_managers.js:1949
です
やったこと
プラグインを全部はずしてみましたが変わらず
プラグインの順番を変えてみましたが変わらず
スイッチや変数を初期化しましたが変わらず
自分ではどうすればいいのかわからず質問しました
よろしくお願いいたします