ページ 1 / 1
戦闘アニメーションの実装方法がわかりません【解決済】
Posted: 2024年6月06日(木) 08:19
by いづみ
新規でエフェクトとして使う戦闘アニメーションを追加するために
『ぴぽやセクシー&キュートエフェクトアニメ素材集』という素材を買ったのですが、
中の「EffekseerFile」をコピーして、既存のアニメーションが入ったEffekseerFileフォルダにコピーしても動作しません。
【Effekseer】ツールを使ってなにか自分で加工したりしないといけないのでしょうか?
「Texture」フォルダー内のpngファイルも同じようにコピー済みです。
非常に初歩的な質問で恐縮なのですが、ご指導ご鞭撻いただけると幸いです。
Re: 戦闘アニメーションの実装方法がわかりません
Posted: 2024年6月06日(木) 13:50
by BlackBear27
>いづみさん
ツクールMzのアニメーションですが、Effekseerで作ったファイルをフォルダに入れた後で設定が必要になります。
まず、ツクールを起動した後にデータベースの画面を開いて「アニメーション」の項目をクリックしてください。
するとこのような画面が出てきます。
新規のアニメーションを追加するために、最大値を増やしましょう。
そして下の図のようにパーティクルエフェクトの項目からファイルの一覧を呼び出してください。
最後に使用したいファイルを選択すれば、基本的なアニメーションは登録されます。
ただ、この状態ではまだ音のないアニメーションだけのものでしかないので、このアニメーションのページの設定を色々と弄ってみてください。
分からなければ、またこのページで質問をどうぞ。
Re: 戦闘アニメーションの実装方法がわかりません
Posted: 2024年6月10日(月) 23:30
by いづみ
BlackBear27 さんが書きました:>いづみさん
ツクールMzのアニメーションですが、Effekseerで作ったファイルをフォルダに入れた後で設定が必要になります。
まず、ツクールを起動した後にデータベースの画面を開いて「アニメーション」の項目をクリックしてください。
1.png
するとこのような画面が出てきます。
新規のアニメーションを追加するために、最大値を増やしましょう。
そして下の図のようにパーティクルエフェクトの項目からファイルの一覧を呼び出してください。
2.png
最後に使用したいファイルを選択すれば、基本的なアニメーションは登録されます。
3.png
ただ、この状態ではまだ音のないアニメーションだけのものでしかないので、このアニメーションのページの設定を色々と弄ってみてください。
分からなければ、またこのページで質問をどうぞ。
返信ありがとうございます。
ご指導の元、目的のエフェクトをゲーム内に実装することが出来ました。
これでエフェクトの合成や、音をつけることができます。非常に基礎的なことを聞いたにも関わらず、丁寧に教えていただきありがとうございました。
本当に助かりました。m(_ _)m