【解決済み】RGSS300.dllとRGSS301.dllについて
Posted: 2016年6月19日(日) 23:20
【解決済み】RGSS300.dllとRGSS301.dllについて
RPGツクールVXAceについての質問です
ある方のAce製サンプルプロジェクトを入手したところRGSS300.dllが必要とのことだったので、
自分のPCを検索すると他のAce製ゲームやサンプルプロジェクトにRGSS300.dllがありました
それを目的のサンプルプロジェクトのSystemフォルダにコピーすると無事起動しました
ちなみにRGSS300.dllが要求されているのにRGSS301.dllを入れるとエラーになりました
しかし自分のAce(バージョン1.02a)ではゲームデータの圧縮を行った場合
RGSS301.dllがSystemフォルダ内に生成されます
1:暗号化アーカイブを作成する:オン、RTPのデータを含める:オフ、
2:暗号化アーカイブを作成する:オン、RTPのデータを含める:オン、
の2パターンやりましたが301が生成されます
300でなく301が生成されるのは何が原因なのでしょうか、
また300と301はどう違うのでしょうか
以上宜しくお願いします
RPGツクールVXAceについての質問です
ある方のAce製サンプルプロジェクトを入手したところRGSS300.dllが必要とのことだったので、
自分のPCを検索すると他のAce製ゲームやサンプルプロジェクトにRGSS300.dllがありました
それを目的のサンプルプロジェクトのSystemフォルダにコピーすると無事起動しました
ちなみにRGSS300.dllが要求されているのにRGSS301.dllを入れるとエラーになりました
しかし自分のAce(バージョン1.02a)ではゲームデータの圧縮を行った場合
RGSS301.dllがSystemフォルダ内に生成されます
1:暗号化アーカイブを作成する:オン、RTPのデータを含める:オフ、
2:暗号化アーカイブを作成する:オン、RTPのデータを含める:オン、
の2パターンやりましたが301が生成されます
300でなく301が生成されるのは何が原因なのでしょうか、
また300と301はどう違うのでしょうか
以上宜しくお願いします