ページ 1 / 1
【解決】設定解像度と実際の解像度の不一致
Posted: 2024年9月14日(土) 11:04
by youtu
ツクールMZにて、エディタ上で設定した画面サイズと実際のサイズが一致しません。
設定は816*624(デフォルト)、プラグインはすべて無効化し、コアスクリプトやコマンドライン引数は未改変です。
比較として同設定のツクールMVを左上詰めで重ねて表示しています。
御覧のように、ツクールMZの画面サイズが設定サイズ以上の大きさに表示されています。(おおよそ899*688?)
はじめは、当方のスクリーン環境が16:10であることやOS側の表示補正が原因ではないかと考えましたが、16:9表示や等倍表示でも、同様のままでした。
また、ランチャーソフト(Steam)側の設定も確認しましたが、MVと同様でした。
Re: 設定解像度と実際の解像度の不一致
Posted: 2024年9月14日(土) 16:54
by youtu
デプロイメントされたプロジェクトや一般公開されているMZ製フリーゲームなどで検証したところ、packageの指定以上の画面サイズで表示されるという形で同様の現象が発生しました。
このことから、この現象の原因はおそらく、ツクールMZ自体やゲームのプロジェクトにあるのではなく、当方の環境におけるMZ製アプリ(特定のバージョンのNW.js?)の実行の段階で発生しているのではないかと考えられます。
Re: 設定解像度と実際の解像度の不一致
Posted: 2024年9月14日(土) 17:14
by youtu
とりあえずの応急処置ですが、プロパティから互換モードで実行することで正常に表示されるようになりました。
Re: 設定解像度と実際の解像度の不一致
Posted: 2024年9月14日(土) 23:33
by youtu
解決方法を発見したため、参考としてここに報告します。
コマンドライン引数に
コード: 全て選択
--force-device-scale-factor=1
を追加します。
こうすることで、デバイス側のスケーリングを無視して等倍表示することが可能になるようです。
根本的原因である、MZのみ拡大されて表示される現象は不明ですが、とりあえずこれで解決とします。
Re: 【解決】設定解像度と実際の解像度の不一致
Posted: 2024年12月31日(火) 23:12
by youtu
より良い解決方法を発見したため、その手順をここに記します。
①ツクールMZ本体が保存されているディレクトリへ移動
②nwjs~winファイルに移動し、nw.exeを右クリック
③プロパティより互換性→高DPI設定の変更からいずれかの設定を適用
以上の手順を踏むことで、テストプレイ時に実行されるnw.exeの設定を上書きし、正常に表示することができました。どうやら、ツクールMZはデプロイやテストプレイ時のnw.jsについて、ここを参照するようになっているようでした。