ページ 11

アイテムやスキルでの使用者選択画面について

Posted: 2024年10月09日(水) 19:12
by ピピン
質問させてください。

メニュー画面の、アイテムやスキルで任意の何かをプレイヤーに使用するために選択すると、
表示順が奇数のアイテムやスキルの場合はステータス画面が右に、
偶数のアイテムやスキルだと一転して左側に表示されますが、
表示されるステータスの位置を統一したいなと考えています。

適当に書き換えてみようとざっとコードを見たのですが、それっぽい箇所が分からず…。
もし分かる方がいらっしゃれば、どこでそういった仕様となっているのか、
ご教授していただくことは出来ないものでしょうか。
よろしくお願いします。

Re: アイテムやスキルでの使用者選択画面について

Posted: 2024年10月09日(水) 19:57
by ecf5DTTzl6h6lJj02
こんにちは。
ピピン さんが書きました:質問させてください。

メニュー画面の、アイテムやスキルで任意の何かをプレイヤーに使用するために選択すると、
表示順が奇数のアイテムやスキルの場合はステータス画面が右に、
偶数のアイテムやスキルだと一転して左側に表示されますが、
表示されるステータスの位置を統一したいなと考えています。

適当に書き換えてみようとざっとコードを見たのですが、それっぽい箇所が分からず…。
もし分かる方がいらっしゃれば、どこでそういった仕様となっているのか、
ご教授していただくことは出来ないものでしょうか。
よろしくお願いします。
rmmz_scenes.js というファイルの
Scene_ItemBase.prototype.showActorWindow
というメソッドの中で処理がされています。

メソッドの内容をよく読んで、変更用のプラグインを作成してください。

Re: アイテムやスキルでの使用者選択画面について

Posted: 2024年10月09日(水) 20:02
by ピピン
教えてくださりありがとうございます!とても助かりました。