ページ 1 / 2
<解決済み>マップ上にface画像をピクチャとして表示させたいです
Posted: 2025年1月03日(金) 01:12
by メロンパン子さん
いつもお世話になっております。
マップ上にface画像を表示させたく、
SceneManager._scene.addChild()を使って実現したのですが
他のピクチャ表示の優先順位にかかわらず、一番手前に表示されてしまうので、
ピクチャとして表示しようと考えました。
pictureフォルダに別途、face画像を一枚の画像に切り分けて配置すれば簡単なのですが
できれば、faceフォルダに配置した画像からファイル名とインデックスを指定して参照したいと考えておりまして
そのような方法は、そもそも存在するのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
Re: マップ上にface画像をピクチャとして表示させたいです
Posted: 2025年1月07日(火) 20:43
by ecf5DTTzl6h6lJj02
こんにちは。
メロンパン子さん さんが書きました:いつもお世話になっております。
マップ上にface画像を表示させたく、
SceneManager._scene.addChild()を使って実現したのですが
他のピクチャ表示の優先順位にかかわらず、一番手前に表示されてしまうので、
ピクチャとして表示しようと考えました。
pictureフォルダに別途、face画像を一枚の画像に切り分けて配置すれば簡単なのですが
できれば、faceフォルダに配置した画像からファイル名とインデックスを指定して参照したいと考えておりまして
そのような方法は、そもそも存在するのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
MVのコアスクリプト上、
ピクチャ用の画像は img/pictures フォルダから探して読み込むように固定されているので、
通常の方法では、 img/faces 内のファイル名とインデックスを指定して、ピクチャ表示をさせる方法がありません。
プラグインを作成して、プラグインコマンドから表示させる方法をとれば、表示させられますが、
MV のプラグインコマンドは MZと違って、コマンド名やパラメータを直接入力しなければならないので、
非常に入力が面倒ですし、
入力項目が多いと、入力欄の中に納まりきらないので、画面が見辛くなり、
打ち間違えていてもパっと見で分からないということも起こります。
それでもよろしければ、プラグインを試作してみましたので、
お使いください。
(ファイルを修正したので、こちらは削除しました)
詳しい使い方に関しては、プラグインのヘルプをご参照ください。
いつものことながら、
簡易テストしか行っておらず、きちんとした競合対策も行っておりません。
不具合が生じましたら、お知らせください。
以上、ご確認ください。
Re: マップ上にface画像をピクチャとして表示させたいです
Posted: 2025年1月08日(水) 03:25
by メロンパン子さん
ecf5DTTzl6h6lJj02 様
いつも大変お世話になっております。
なんと、まさかプラグインまで作ってくださるとは!
どう御礼を申し上げればよいやら…。
本当にありがとうございます!
早速、導入させていただきましたところ、表示はできたのですが
どうやら、indexとoriginがうまく機能していないようでした。
indexを1や2にしても0の画像が読まれてしまい、originを0(左上)ではなく1(中央)にすると、すべてのフェイスが表示されてしまうようでした。
それと、これは競合問題なのですが、
トリアコンタン様の動的文字列ピクチャ生成プラグインより下に配置すると、動的文字列ピクチャが表示されなくなり、以下のエラーが発生しました。
(上に配置するとエラーは生じませんでした)
Loading Error
Failed to load:img/pictures/1736273324046.png
後者の問題は、配置順序を変えれば問題ありませんので
ご参考までにお伝えさせていただきました。
大変、お手数をおかけいたしますが
何卒よろしくお願い申し上げます。
Re: マップ上にface画像をピクチャとして表示させたいです
Posted: 2025年1月08日(水) 04:03
by ecf5DTTzl6h6lJj02
こんにちは。
メロンパン子さん さんが書きました:ecf5DTTzl6h6lJj02 様
いつも大変お世話になっております。
なんと、まさかプラグインまで作ってくださるとは!
どう御礼を申し上げればよいやら…。
本当にありがとうございます!
早速、導入させていただきましたところ、表示はできたのですが
どうやら、indexとoriginがうまく機能していないようでした。
indexを1や2にしても0の画像が読まれてしまい、originを0(左上)ではなく1(中央)にすると、すべてのフェイスが表示されてしまうようでした。
それと、これは競合問題なのですが、
トリアコンタン様の動的文字列ピクチャ生成プラグインより下に配置すると、動的文字列ピクチャが表示されなくなり、以下のエラーが発生しました。
(上に配置するとエラーは生じませんでした)
Loading Error
Failed to load:img/pictures/1736273324046.png
後者の問題は、配置順序を変えれば問題ありませんので
ご参考までにお伝えさせていただきました。
大変、お手数をおかけいたしますが
何卒よろしくお願い申し上げます。
こちらで確認する限りでは、
index を 1 や 2 に設定すれば、きちんとそのインデックスの顔画像が表示され、
origin(原点)を中央に変えると、すべてのフェイスが表示されるということもありませんでした。
追記:
動的文字列ピクチャ生成プラグインとの競合を調査するために、コードを見直したところ、
競合を起こしているであろう部分と、
それとは別に、不具合のある部分を発見したので、修正をしました。
こちらのファイルに変更して、起こっている現象が解決するかどうか、確認をお願いします。
(プラグインをアップデートしましたので、こちらは削除しました)
動的文字列ピクチャ生成プラグインよりも下に配置してください。
Re: マップ上にface画像をピクチャとして表示させたいです
Posted: 2025年1月08日(水) 09:56
by メロンパン子さん
ecf5DTTzl6h6lJj02 様
早速ご対応いただきまして、ありがとうございます!
こちらの環境下でのみの現象ということでプラグインをひとつずつ調べましたところ
どうやらトリアコンタン様の以下のプラグインが競合しているようでした。
「ピクチャ表示優先度調整プラグイン」
https://raw.githubusercontent.com/triac ... stomize.js
こちらはプラグインの配置を変えても現象が発生いたしました。
同じ関数名のものがないか確認したのですが見つからず、どの部分が競合しているのか特定できませんでした。
申し訳ございません。
もしよろしければ、ご確認いただけますでしょうか。
修正にお手間がかかりそうでしたら、こちらで頑張ってみますので、何らかのヒントだけでもいただけますと幸いです。
どうかよろしくお願い申し上げます。
Re: マップ上にface画像をピクチャとして表示させたいです
Posted: 2025年1月08日(水) 10:58
by ecf5DTTzl6h6lJj02
こんにちは。
メロンパン子さん さんが書きました:ecf5DTTzl6h6lJj02 様
早速ご対応いただきまして、ありがとうございます!
こちらの環境下でのみの現象ということでプラグインをひとつずつ調べましたところ
どうやらトリアコンタン様の以下のプラグインが競合しているようでした。
「ピクチャ表示優先度調整プラグイン」
https://raw.githubusercontent.com/triac ... stomize.js
こちらはプラグインの配置を変えても現象が発生いたしました。
同じ関数名のものがないか確認したのですが見つからず、どの部分が競合しているのか特定できませんでした。
申し訳ございません。
もしよろしければ、ご確認いただけますでしょうか。
修正にお手間がかかりそうでしたら、こちらで頑張ってみますので、何らかのヒントだけでもいただけますと幸いです。
どうかよろしくお願い申し上げます。
動的文字列ピクチャ生成プラグイン(DTextPicture.js) バージョン 1.20.5
顔画像をピクチャとして表示するプラグイン(FacePicture.js) バージョン 1.1.0
ピクチャの表示優先度調整プラグイン(PicturePriorityCustomize.js) バージョン 1.2.2
の順で、プラグイン管理画面に登録し、
適当に、動的文字列や、普通の画像、顔画像ピクチャを表示させてみたのですが、
こちらで現象を確認することができませんでした。
各プラグインの設定内容や、
表示がおかしくなるイベントの設定内容を、
スクリーンショット等で見せて頂くことは可能でしょうか?
Re: マップ上にface画像をピクチャとして表示させたいです
Posted: 2025年1月08日(水) 11:58
by メロンパン子さん
ecf5DTTzl6h6lJj02 様
大変、申し訳ございません!
どうやら私が間違いを犯していたようです。
優先順位調整プラグインではなく、ピクチャのアニメーションプラグインが原因のようでした。
貴重なお時間を奪ってしまい、心からお詫び申し上げます。
本当にごめんなさい。重複している関数なんてなくて当然でした。
【ピクチャのアニメーションプラグイン】※トリアコンタン様
https://raw.githubusercontent.com/triac ... imation.js
バージョンは、ご提示いただいたものを使用しております。
すみません…。
Re: マップ上にface画像をピクチャとして表示させたいです
Posted: 2025年1月08日(水) 14:22
by ecf5DTTzl6h6lJj02
こんにちは。
メロンパン子さん さんが書きました:ecf5DTTzl6h6lJj02 様
大変、申し訳ございません!
どうやら私が間違いを犯していたようです。
優先順位調整プラグインではなく、ピクチャのアニメーションプラグインが原因のようでした。
貴重なお時間を奪ってしまい、心からお詫び申し上げます。
本当にごめんなさい。重複している関数なんてなくて当然でした。
【ピクチャのアニメーションプラグイン】※トリアコンタン様
https://raw.githubusercontent.com/triac ... imation.js
バージョンは、ご提示いただいたものを使用しております。
すみません…。
ピクチャのアニメーションプラグインとの競合箇所を特定しました。
FacePicture 側で、画像のどの部分を表示するのかを設定した後で、
PictureAnimation 側でも画像のどの部分を表示するのかを設定する処理が行われて、
結果として、画像全体を表示するように設定されてしまっていたようです。
対策用の処理を追加してみましたので、こちらで解消されるかご確認ください。
(修正したためファイルを削除しました)
動的文字列ピクチャ生成プラグイン、ピクチャのアニメーションプラグインよりも後ろに配置してください。
Re: マップ上にface画像をピクチャとして表示させたいです
Posted: 2025年1月08日(水) 15:53
by メロンパン子さん
ecf5DTTzl6h6lJj02 様
ご対応いただき、ありがとうございます!
競合問題が解消され、希望どおりの動作になりました!
てっきりPicture.prototype.loadBitmapの競合かと思いましたが、全然違ったのですね。
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます!
いただいたプラグインは大切に利用させていただきます!
Re: <解決済み>マップ上にface画像をピクチャとして表示させたいです
Posted: 2025年1月08日(水) 19:34
by メロンパン子さん
ecf5DTTzl6h6lJj02 様
すみません…。
解決したと思っていたのですが、
今度は、「ピクチャのボタン化プラグイン」が機能しなくなっていることに気づきました。
「ピクチャのボタン化プラグイン」※トリアコンタン様
https://raw.githubusercontent.com/triac ... lCommon.js
本来ならできないことを無理やり実現していただいたので
やはりピクチャ関連のプラグインに干渉してしまうのですね…。