ページ 11

購入したタイルセットの通行設定、どうやってますか?

Posted: 2025年1月22日(水) 00:59
by ていすと
おせわになっています。
ツクールの公式サイトやBOOTHなどでタイルセットを気に入り、購入することがあるのですが、購入したタイルセットの設定についていつも困っておりますのでご助言いただきたく思います。

公式サイトなどでも、サムネにしようされている町並みが良い感じだったりして購入するのですが、いざ使おうとすると、「このドット絵って何を表現してるの……?」となるものが多く、困っております。
「床なの?壁なの?」という根本的なものや、「床は床でも通行可能な床なのか、不可の床なのか」等、設定にいつも四苦八苦して結局タイルセットの1割ほどしか使用できない(1割しか設定できない)ということがとても良くあります。

ツクールの設定画面上は「カラフルな棒がある」だけで使用用途不明なチップでも、販売ページのサンプル内では机の上に置かれていて「あぁ、これ試験管とフラスコね!」みたいに初めて気づくパターンもあります。
むしろ、サンプルに表示されていないものも多いので非常に困るのですが、良い設定方法や、「このシリーズならサンプルゲーム付いてるからオススメだよ」みたいなのがあったら教えていただきたく思います。