ページ 1 / 1
ツクールMZで発生したエラーについて
Posted: 2025年4月08日(火) 22:45
by ひなつ
ツクマテで質問をするのは初めてなので作法が間違っていましたらすみません
同じ質問をツクマテ外でも行いましたが、これといった解決策がわからなかったため質問させていただきます。
steam版のツクールMZバージョン1.90を利用しております。
ツクール内のテストプレイではエラーが出ませんでしたが、デプロイメントを行い出力されたものを起動すると以下の画像のような画面になります
グラフィックの初期化の失敗ということみたいなのですがどこを改善すればいいのかわからず困っています。
確認の結果
・テストプレイ中は動く
・別の新規プロジェクトをデプロイメントしても同様のエラーが出る
・他の方が作られたMZ製のゲームは起動できた
・debuglogを見ると指定されたファイルがありませんとあった
というような感じです
解決策やエラーの理由などご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです
Re: ツクールMZで発生したエラーについて
Posted: 2025年4月09日(水) 12:53
by 剣崎 宗二
ひなつ さんが書きました:
・debuglogを見ると指定されたファイルがありませんとあった
そのdebuglogのスクショなどを出してみてください。
現状で想定できる理由としては
・日本語のファイル名故の文字化け
・デプロイ時に不要なファイルを除去する オプションを入れたが故に特定のプラグインで必要なファイルが消されている
等となります。
Re: ツクールMZで発生したエラーについて
Posted: 2025年4月09日(水) 18:30
by ひなつ
剣崎 宗二さん返信ありがとうございます。
以下の添付画像がdebuglogになります。
Re: ツクールMZで発生したエラーについて
Posted: 2025年4月09日(水) 20:46
by 剣崎 宗二
確実には言えないですが、そちらのdebuglogは恐らくツクールとは直接は関係ない物ですね…
デプロイしたゲームを他のPC(或いは友人)に送っても同じようなエラーになりますか?
また、バックアップした上で、コアスクリプトのバージョンアップを試してみるのが良いかなと思います。
https://rpgmakerofficial.com/product/mz ... rsion.html
の下方にあるように、
制作中のプロジェクトが存在する場合は、メインメニューの[ゲーム]から[コアスクリプトの更新]を実行して、最新バージョンを適用してください。
Re: ツクールMZで発生したエラーについて
Posted: 2025年4月10日(木) 11:23
by kikugawa
横から失礼します。
添付されたdebuglogはどうもNW.jsがエラーを吐いたときに生成されるログの可能性があるようです。
症状から見るに、何らかの問題でデプロイメントに失敗している可能性があります。
(ただログ的にはテストプレイ時にもエラーが出ている?)
行ったデプロイメントの種類、使用しているWindowsのOSなども明記された方が良いと思います。
デプロイメント時に、以下の方法を試すことでもしかしたら解決するかもしれません。
・セキュリティソフトを導入している場合は一時停止する
・出力する場所を変更する
またNW.jsを更新するといった手段も試す価値はあります。
(参考
https://rpgtkool.hatenablog.com/entry/2024/10/23/140944)
※上記リンク記載はMac版の方法ですが、Windows版でもやり方は同様です。バックアップを取ることは忘れないでください
どうしても解決できない場合は、
起動できないデプロイメント済みプロジェクトを何らかの方法で共有して貰えたら、
もう少し踏み込んだアドバイスもできるかもしれません。
Re: ツクールMZで発生したエラーについて
Posted: 2025年4月12日(土) 14:37
by ひなつ
剣崎 宗二さん
kikugawaさん
返信ありがとうございます。
コメントにありました更新や出力先の変更を行った結果起動させることに成功しました。
何回か検証したところ、おそらくフォルダのアドレス名に日本語が含まれていたことが起動できなかった原因かと思われます。
※下記の画像は起動に成功したときのもので、これまではアドレスにドキュメントと日本語で記載されている場所に出力していたときに起こっていたと思われます
御二方には要領を得ない質問をしてご迷惑をおかけしました。申し訳ございませんでした。
Re: ツクールMZで発生したエラーについて
Posted: 2025年4月12日(土) 16:00
by kikugawa
ご報告ありがとうございます。なるほど、それでデプロイが上手くいかない場合もあるんですね。
解決してなによりでした。