【解決済み】ステータス値に応じて効果が変わる装備

返信する
パンダパン
記事: 15
登録日時: 2019年8月08日(木) 13:14

【解決済み】ステータス値に応じて効果が変わる装備

投稿記事 by パンダパン »

装備A
ステータス値が[HP,攻撃,防御,魔防]が高いキャラAが装備すると、
[HP,攻撃,防御,魔防]が上昇し[MP,魔法,敏捷性,運]が低下。

装備B
ステータス値が[攻撃,魔法,敏捷性]が高いキャラBが装備すると、
[攻撃,魔法,敏捷性]が上昇し[防御,魔防,運]が低下。
(HPとMPなど一部を参照しない例)

上昇か低下かを参照する基準は「対象のパラメータの値が高い方から数えて〇つ上昇、残りは低下」のような処理。
上昇と低下は定数ではなく%割合で、値が高いほど恩恵が高くなる。
ステートや武器防具で変動したステータス値も上昇か低下かを参照する基準に含める。

上記のような装備(アクセサリーのようなもの)を作りたいのですが、良いやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださると幸いです。
よろしくお願いいたします。
最後に編集したユーザー パンダパン [ 2025年5月17日(土) 18:31 ], 累計 1 回
ゆわか
記事: 400
登録日時: 2015年11月10日(火) 20:08
連絡する:

Re: ステータス値に応じて効果が変わる装備

投稿記事 by ゆわか »

装備時に数値をの評価を反映するところまで希望するなら
専用のプラグインが必要でしょう。

装備時にコモンイベントを呼び出すプラグインをお借りして
コモンイベント内で、条件分岐を行い、ステートをつける形で
強さを変えるという感じなら

神無月サスケ様の装備変更時、コモンイベントを起動 - InvokeCommonAtEquipChange.js
をお借りしてみると良いと思います。
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/4713
パンダパン
記事: 15
登録日時: 2019年8月08日(木) 13:14

Re: ステータス値に応じて効果が変わる装備

投稿記事 by パンダパン »

こんばんは。返信が遅くなりました。

ゆわか さん

ご回答ありがとうございます。
紹介していただいたプラグインをお借りして導入し、スクリプトにて条件指定と変数操作を行い、イメージに近い挙動が確認できました。
複数の条件で問題なく動作すれば、こちらをそのまま採用させていただきます。

迅速な助言をいただけて非常に助かりました。ありがとうございました!
返信する

“MZ:質問”に戻る