ページ 11

左右に動くピクチャをX軸A以上B未満のところで判定したい

Posted: 2025年8月20日(水) 15:20
by やっこ
こんにちは。
現在、ゲージを成功位置で止めるタイミングゲームを制作中です。

某ツクラーVtuberさんの公開されている動画を参考にさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=pQMpPESrkqY&t=803s
画像
画像
画像


①矢印ピクチャ(変数:棒X座標)が397以下の時にも失敗したとわかりやすくしたい
 現状では矢印が397以下の画面左半分でキー操作をすると何も出ない(419以上の右半分は失敗テキストが出る)ので困っています

②矢印ピクチャ(変数:棒X座標)が592まで来たら左へ進む、矢印が左右にいったり来たりする動きにしたい
 現在は左から右への動きをループする状態です

条件やテキストを差し込む場所が悪いのか、なかなか思ったようにいかず数日が経ってしまったため、今回こちらに投稿させていただきました。
ぜひ①②を形にしたいので、皆さまのお知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

Re: 左右に動くピクチャをX軸A以上B未満のところで判定したい

Posted: 2025年8月20日(水) 22:15
by ゆわか
せっかくイベントの実行内容をはってくれていますが
途中で切れてるので、はっきりわからないのが惜しいですね。

①Xが419以上の右半分は失敗テキストが出るということは
 419以下じゃなかったら、テキストが表示されるようにはなっている。
 では、Xが397以上じゃなかった時(それ以外の時)には、なにも入れてないんですか?
 それ以外の時に、失敗のテキストを表示するように記入したらいいと思います。

 419以上の時と、同じ動作をするのであれば、419以上の時に実行する内容の最初にラベルを置いて
 Xが397以上じゃなかった時は、そのラベルに移動するようにしてもいいと思います。

②ピクチャーを動かすループに手を加えるのが妥当でしょうか。
 スイッチを一つ追加して、右へ移動中か左を移動中かを判定させます。

 スイッチを切り替える条件分岐を2つ作成します。
 Xが左端の数値以下の時は、スイッチをOFFにするという条件分岐を作ります。
 それ以外の時は必要ありません。
 もう一つ
 Xが右端の数値以上の時は、スイッチをONにするという条件分岐を作ります。
 それ以外の時は必要ありません。

 上記2つの条件分岐の下(中ではない)に、座標を加算するか減算するかの条件分岐を作ります。
 スイッチがOFFの時は右へ移動するので、条件分岐の中に+8のみ放り込みます。
 スイッチがONの時は、左へ移動するので、同じ条件分岐のそれ以外の時に-8を入れます。

ループ内のイベントの内容としては
 ①ピクチャーの表示とウェイト
 ②スイッチを切り替える条件分岐二つ
 ③座標に+-する条件分岐一つ
 ④ボタンが押されたかどうかの条件分岐

移動方向を判定するスイッチの初期化(OFFにする)は、ゲージ移動開始をONにするイベントより上に設置してください。

カーソルが左右に動くようになったけど、徐々に左右のどちらかにずれて行ってしまうという場合は
ゲージの長さを8の倍数にして、最大座標と最小座標を考え直してください。
(8ピクセルずつ動くから8の倍数にする、12ピクセルずつ動くなら、12の倍数)

とりいそぎ、説明文だけ上げておきますが
後で時間があったら、実際にイベントを作成した例をスクショとって貼りますね。
言葉だけではちょっとわかりにくかもしれませんが、頑張ってください。

Re: 左右に動くピクチャをX軸A以上B未満のところで判定したい

Posted: 2025年8月21日(木) 02:25
by やっこ
ゆわか 様

ご教授ありがとうございます!おかげさまで思った通りの動きになりました!
丁寧な書き口で大変助かりました。

①にいただいたご指摘の通り、X軸が397以上でなかった時のメッセージが抜けておりました!さっそくラベルを差し込んでみたところ、無事メッセージが出ました

順番に導入・変更などしてみたので多分大丈夫かとは思いますが、変な書き方をしていないか不安なためスクショをあげておきます。
気が向いたらで結構ですので、一度ご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

画像
画像

Re: 左右に動くピクチャをX軸A以上B未満のところで判定したい

Posted: 2025年8月21日(木) 22:30
by ゆわか
思うようなイベントが作成できたようで良かったです。
スクショでは、ループを脱するイベントコマンドが消えちゃってるようですが
正常動作しているということなので、スクショを取るタイミングの時は消えてただけかな?
それ以外はばっちりだと思います。
制作頑張ってくださいね。