エネミーの物理無効、攻撃によるHP回復について
Posted: 2016年7月09日(土) 00:10
特殊バトルの設定についてお知恵を拝借したいです。
------------------
①物理攻撃を受けた時には通常通りダメージが入り、魔法攻撃を受けたときのみHPが回復し、
規定値のHPにまでエネミーが回復したら勝利。魔法以外での攻撃を続けてエネミーのHPが0になれば失敗。
②物理攻撃はダメージ無効。魔法攻撃はエネミーのHPが回復。規定値のHPにまでエネミーが回復したら勝利。
------------------
①は理想の設定だったのですが上手い具合に設定できず、
現在は②の方向で妥協しているのですが、それでもやはり思った通りにならず苦戦しています。
①で挫折した理由は、【物理はダメージが入り、魔法はHP回復】というシステムにする方法が思いつかなかったからです。
②では、エネミー特徴で物理属性有効度0%を入れて物理ダメージ無効を実現、
TYPE74RX-T様のプラグイン「規定以内ダメージの吸収」を使って攻撃によるHP回復を実現。
HP規定値が達したことを表すステートを用意し、エネミー行動パターンでHPが規定値まで回復したらそのステートになるスキルを発動させ、行動パターンでそのステートになったら~の条件分岐を用意しバトルを中断させる、という感じに考えていました。
しかし、私の考えでは物理有効度0%が入ってるので、それ以外の攻撃(つまりは魔法)でエネミーHPを回復出来ると思っていたのですが、
アクターが持っている武器に属性(火や水などの)が入っていたり、属性付与のスキルがあるせいか、物理攻撃でも物理有効度0%が効かないようです。
そこでどうか、①もしくは②を実現させるための方法についてお力を頂ければと思っています。
①、②以外の別の案でも構いません。
------------------
①物理攻撃を受けた時には通常通りダメージが入り、魔法攻撃を受けたときのみHPが回復し、
規定値のHPにまでエネミーが回復したら勝利。魔法以外での攻撃を続けてエネミーのHPが0になれば失敗。
②物理攻撃はダメージ無効。魔法攻撃はエネミーのHPが回復。規定値のHPにまでエネミーが回復したら勝利。
------------------
①は理想の設定だったのですが上手い具合に設定できず、
現在は②の方向で妥協しているのですが、それでもやはり思った通りにならず苦戦しています。
①で挫折した理由は、【物理はダメージが入り、魔法はHP回復】というシステムにする方法が思いつかなかったからです。
②では、エネミー特徴で物理属性有効度0%を入れて物理ダメージ無効を実現、
TYPE74RX-T様のプラグイン「規定以内ダメージの吸収」を使って攻撃によるHP回復を実現。
HP規定値が達したことを表すステートを用意し、エネミー行動パターンでHPが規定値まで回復したらそのステートになるスキルを発動させ、行動パターンでそのステートになったら~の条件分岐を用意しバトルを中断させる、という感じに考えていました。
しかし、私の考えでは物理有効度0%が入ってるので、それ以外の攻撃(つまりは魔法)でエネミーHPを回復出来ると思っていたのですが、
アクターが持っている武器に属性(火や水などの)が入っていたり、属性付与のスキルがあるせいか、物理攻撃でも物理有効度0%が効かないようです。
そこでどうか、①もしくは②を実現させるための方法についてお力を頂ければと思っています。
①、②以外の別の案でも構いません。