ページ 1 / 1
EDからタイトルに戻す→能力引き継ぎ再スタート
Posted: 2015年12月04日(金) 10:46
by りりり
質問させて頂きます。
いわゆる2週目、強くてニューゲームをしたいのですが
エンディング後、セーブ、タイトルに戻す。
セーブデータロードで最初から始めるには
どう処理したらいいのでしょうか?
分かる方がいましたらご教授願います。
Re: EDからタイトルに戻す→能力引き継ぎ再スタート
Posted: 2015年12月04日(金) 17:41
by ゆわか
こんにちは。
えーと、準公式プラグインに
「SwitchOnLoad.js」ていうのがあります。
これは、ロードしたら指定したスイッチがONになるというプラグインです。
セーブを呼び出した後、条件分岐で、指定したスイッチがONの時は最初からはじめて
OFFの時は、タイトルへ戻る処理を入れれば出来ると思います。
Re: EDからタイトルに戻す→能力引き継ぎ再スタート
Posted: 2015年12月04日(金) 23:18
by りりり
ゆわか様
教えていただきありがとうございます。
プラグイン、初心者なので現状使えなさそうです・・・。
もうちょっと勉強してから出直してきます!
Re: EDからタイトルに戻す→能力引き継ぎ再スタート
Posted: 2015年12月05日(土) 03:58
by 管理人:弓猫
りりり さんが書きました:質問させて頂きます。
いわゆる2週目、強くてニューゲームをしたいのですが
エンディング後、セーブ、タイトルに戻す。
セーブデータロードで最初から始めるには
どう処理したらいいのでしょうか?
分かる方がいましたらご教授願います。
プラグインに関しては、あれば便利というだけなので、使わなくても可能ですよ。
今までオンにしてきたスイッチを全てオフにし、変数も0に戻す、それだけです。
一括で変える設定があります。
そして、パーティメンバーの人員をスタート時に戻し、最初のマップへ飛ばすだけです。
ただ、セルフスイッチを使っていると一気に困難になりますし、オフにすると支障をきたすスイッチや、キーアイテムは所持品から取り除くなどの作業も必要ですが。
これは、最初の段階で意識して設計しておく必要があります。
ストーリー進行用の変数を1つ用意して、フラグ管理を全てその変数に依存させておけば、変数を0にするだけで全て巻き戻せます。
要は、力技ということですね。
ツクール公式でなにか機能があるわけではないので、後から機能をつけたい場合はプラグインに頼るしかないかな、と思います。
Re: EDからタイトルに戻す→能力引き継ぎ再スタート
Posted: 2015年12月05日(土) 09:40
by りりり
管理人様
現状、変数のスイッチを使っていないので
この方法で2週目に突入させることにします。
ありがとうございました!