ページ 1 / 2
テンション
Posted: 2016年7月18日(月) 00:47
by rekuze
戦闘に勝ったり宿屋に泊まったりするとテンションゲージが増え、仲間が死んだり、戦闘から逃げたり野宿などをするとテンションゲージが下がるシステムってできませんか?
テンションが下がるとステータス異常が起きるみたいな。
あと、怒りの状態異常の時にはテンションゲージの効果がなくなるみたいな感じがあれば最高です。
Re: テンション
Posted: 2016年7月26日(火) 16:16
by マンカインド
こんにちわ。
既存システムのTPをテンションに見立てて、要望のような挙動をさせたとして何か不都合はありますでしょうか?
正直、既存メニューや戦闘時にテンションゲージをどこに配置すれば良いのか悩んでまして…
既存システムで解決できるのなら楽なんじゃないかと思った次第です。
ちなみに、戦闘時はTPがデフォルトで表示されていますが、メニュー画面ではMPゲージの下が
開いていましたので、とりあえずそこに表示させています。
Re: テンション
Posted: 2017年1月17日(火) 08:01
by rekuze
おお、そのような感じでお願い致します。
ついでにTP下がった時に変数Xも下げるように出来ませんかね?
Re: テンション
Posted: 2017年1月24日(火) 13:16
by マンカインド
こんにちわ。
仕様の変更なのですが、やはりTPゲージをテンションゲージとして使ってしまうと
TPを本来の用途で使えなくなってしまうため、TPとは別にゲージを用意することにしました。
メニュー画面におけるテンションゲージの位置はMPゲージの下になる予定ですが、
バトル画面について(画像参照)は、
TPゲージを描画しないときのテンションゲージは、本来TPゲージが描画される位置に配置しました。
TPゲージを描画するときのテンションゲージはちょっと幅を詰めて描画してみました。
バトル画面の描画はこれで問題ないでしょうか?
テンションが下がったときに変数Xも下げてほしいとのことですが、
動作的には実装可能です。
この変数Xですが、アクター毎に変数を割り当てたほうがよろしいですか?
参考までにどういった用途でこの変数Xを使用する予定なのか教えていただけると実装が
スムーズに進むかと思います。
Re: テンション
Posted: 2017年1月29日(日) 16:58
by マンカインド
こんばんわ。
テンションゲージプラグインを試作してみました。
ダウンロード:
https://raw.githubusercontent.com/manki ... Tension.js
テンションはアクター毎に手動で増減させることが可能です。
また、以下の条件でもテンションの値が増減します。
テンションの増減条件(条件の有効/無効、増減量を設定可能):
・戦闘に勝利すると戦闘参加メンバーのテンション増加
・戦闘中、が戦闘不能になると生存している戦闘参加メンバーのテンション減少
・戦闘から逃亡すると戦闘参加メンバーのテンション減少
宿屋や野宿といったイベントのときには手動でテンション値を増減してください。
アクターメモ欄になりますが、テンションの値を指定した変数に代入させるように
設定することも可能です。
何か要望や問題点などありましたらお気軽にご相談くださいませ。
利用規約:
・このプラグインはMITライセンスのもとで公開されます。作者に無断でこのプラグインの改変、
再配布が可能です。
・利用形態(フリーゲーム、商用ゲーム、R-18作品等)に制限はありません。
ご自由にお使いください。

Re: テンション
Posted: 2017年2月01日(水) 00:41
by rekuze
ありがとうございます。
変数Xは好感度にする予定です。
例えば死亡時に好感度が下がるとか、回復してあげると上がるみたいな。
Re: テンション
Posted: 2017年2月01日(水) 12:44
by マンカインド
こんにちわ。
テンションゲージプラグインをver 1.0.1に更新しました。
テンションゲージの値と変数を同期させる必要はなさそうなので、
テンションの増減分を変数に反映させるよう動作を変更しました。
ダウンロードURLは変わりませんので
お手数ですが再ダウンロードをお願いいたします。
Re: テンション
Posted: 2017年3月03日(金) 13:17
by rekuze
GJです!
これで時間と共にテンション変わったり、ステートで落ちたり出来ます。
Re: テンション
Posted: 2017年7月11日(火) 23:01
by rekuze
すいません。
テンションゲージの配置位置を変更していただけないでしょうか?
顔グラフィックの所に横ゲージではなく縦に上がるようにしたいのです。
どうかよろしくお願い致します。
Re: テンション
Posted: 2017年7月12日(水) 10:37
by マンカインド
こんにちわ、プラグインのご利用ありがとうございます。
顔グラフィックの~ということは恐らくメニュー画面の方かと思いますが、
具体的な位置を教えていただけると助かります。
(デフォルトだと顔グラフィックの横には隙間がないので、真横に配置するのであれば隙間を空ける必要があるため)
テンションゲージプラグインをONにしたときとOFFにしたときの参考画像を載せておきます。
* プラグインON
* プラグインOFF
ゲージ、文字列を縦に描画したいとのことですが、ツクールMVの標準機能では縦書きには対応していないので少々時間を頂くことになるかと思います。