ページ 11

【解決済み】より使いやすい8方向移動プラグイン

Posted: 2016年8月31日(水) 11:04
by bebe
いつもお世話になっております
プラグイン製作のお願いです
自分はシンボルエンカウントのRPGの製作中なのですが現在斜め移動プラグインを探しており、
グラフィック変更斜め移動+グラフィック変更ダッシュ
ttp://pixeldog.x.fc2.com/material_script.html
や公式サイトでもらえる「Yami_8DIR.js」などの斜め移動を可能にするプラグインなどを見つけたのですが
これらを試したところ壁に向かって斜め移動でぶつかった時に、プレイヤーが止まってしまいます.
これではユーザーがストレスを感じてしまうと思うので
ttp://artificialprovidence.web.fc2.com ←こちらのサイト様のAce用の8方向移動スクリプトのように

・斜め移動で壁にぶつかったら縦か横どちらか移動可能な方向に向かってそのまま壁に沿って移動できる。
・ぶつかったのが角で、縦横どちらにも移動可能な場合は後から押した方向キーの方を優先してそちらに移動する。

という感じの斜め移動プラグインの制作をお願いしたいです。
よろしくお願いします

Re: より使いやすい8方向移動プラグイン

Posted: 2016年9月01日(木) 02:13
by トリアコンタン
こんにちは。
すでに公開している「半歩移動プラグイン」の中に「8方向移動」を含めています。
プラグインコマンドにより「半歩移動」を禁止にすれば、ご希望のとおりに動作する「8方向移動」になる想定です。
よろしければお試しください。

・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triac ... alfMove.js

・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。

画像
画像
画像
画像
画像
画像

・これまでに制作したプラグイン一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... d=30581402

Re: より使いやすい8方向移動プラグイン

Posted: 2016年9月01日(木) 09:05
by bebe
返信ありがとうございます
既にあったんですね 見落としていました
ぜひ使わせていただきます

Re: より使いやすい8方向移動プラグイン

Posted: 2016年9月01日(木) 21:41
by machina
こんばんは。
私も、PixelDOGさんのグラフィック変更斜め移動+グラフィック変更ダッシュと、
トリアコンタンさんの8方向移動プラグインにお世話になっています。
自分も同じ様なことで悩んでいたので、上記2つのプラグインを併用する際のテクニックを紹介したいと思います。

マップチップの通行不可だと、上でトリアコンタンさんが紹介されている方法ですべらせることが可能なのですが、
たとえば、宝箱をずらっと並べて壁の役割もはたすようなマップを作成する場合、並べられた宝箱に斜めからぶつかったとき、宝箱はイベントなので滑らせることは難しいです。
そこで、以下のようにすれば、擬似的に滑らせることができ、解決するかと思います。


1.宝箱のイベントを設定する。このとき、イベントのオプションの"すり抜け"にチェックを入れます。
2.宝箱のイベントを置いたマスに、通行不可に設定した透明のマップチップを重ねて置きます。


これで、擬似的に滑らせることができると思います。もっと上手くできる方法があるかもしれませんが、自分はこれでひとまず解決できてますので、参考になれば幸いです。
とはいっても、かなり力業で解決しておりますので、シーンによっては上手く行かないこと(イベントを消して通行可能にするときや、自立移動するイベントなど)もありますので、運用の際はテストプレイをしっかりと行うようにするなどして、お気を付け下さいませ。
横から失礼致しました。


最後になりましたがトリアコンタンさん、いつも素晴らしいプラグインをありがとうございます!
おかげさまで思い通りのシーンを築くことができ、とても感謝しております!

Re: より使いやすい8方向移動プラグイン

Posted: 2016年9月02日(金) 07:12
by トリアコンタン
お疲れさまです。

イベントの場合は逆に滑らない方がいいかと思ってましたが、イベント内容の有無で挙動を変える等を検討した方がいいかもしれませんね。

こちらこそプラグインのご利用ありがとうございます!
何かありましたらいつでもご相談ください。

Re: より使いやすい8方向移動プラグイン

Posted: 2016年9月02日(金) 10:30
by bebe
machina様
参考にさせていただきます
返信ありがとうございました

Re: より使いやすい8方向移動プラグイン

Posted: 2016年9月03日(土) 14:47
by トリアコンタン
お疲れさまです。
検討した結果、イベントがあっても滑るように仕様を変更しました。
URLは同じです。