ページ 11

パラメーターの定義の追加

Posted: 2016年9月03日(土) 02:28
by ウタマロ
STR、VITといったパラメーターを新しく追加したくて jsファイルを調べたとところparam(2)=atk param(3)=def
といったように定義されていることまでは分かったのですが 定義がどこでされているのかまでは分かりませんでした

これらのパラメーターはどこで定義されているのでしょうか?また新しく定義を追加することは可能でしょうか?

Re: パラメーターの定義の追加

Posted: 2016年9月03日(土) 09:36
by まっつUP
ウタマロ様
お世話になります。

データベースの「用語」で表示するパラメータの名称を変更することができますが
これはお望みのものではないのでしょうか。

Re: パラメーターの定義の追加

Posted: 2016年9月03日(土) 15:47
by ウタマロ
返信ありがとうございます

攻撃力とSTR、防御力とVITをそれぞれ別の役割を持つ能力値として設定したく
現状他の能力値も使用しており数が足らないので増やせないものかと考えていました

別の方法として追加能力値や特殊能力値の表記を変えようかとも思いましたが
その場合現在機能している計算式を無効にすることはできるでしょうか?

Re: パラメーターの定義の追加

Posted: 2016年9月03日(土) 17:41
by まっつUP
ウタマロ様

そうですね。
下から設定可能なパラメータを用いるのが無難だと思います。
申し訳ないのですが私の実力では新規のパラメータを追加する方法は提供できません。

ただレベルアップと装備品による値の増減(装備品の場合は増加値表示の問題もある)が
ない場合ならかなり楽になると思います。
参考で使えそうなアクターのパラメータをあげてみます。(使えそうなものから先にあげます。)
・追加能力値(cevとmevは代わりに使えそうです。)
・ステート有効度
・属性有効度
・特殊能力値
・通常能力値(新規パラメータをいずれかのn%の値等できるかもしれない・・・)

Re: パラメーターの定義の追加

Posted: 2016年9月03日(土) 19:28
by ウタマロ
ひとまず追加能力値のどれかを代用しようとおもいます
ありがとうございました