【解決】steam版のDLCの使い方が分からない。

返信する
アバター
cargot
記事: 31
登録日時: 2016年10月07日(金) 22:04
お住まい: 都内
連絡する:

【解決】steam版のDLCの使い方が分からない。

投稿記事 by cargot »

Mac版のツクールMV(steam)を使用しています。

steamアプリのDLCで、無料のグラフィックセットがあったのでダウンロードしたのですが
使い方がわかりませんo(T^T)o

スクショにあるように、「あなたのsteamライブラリにすでに存在します」と出てはいるのですが
ここからどうしていいのかさっぱりです。
アプリメニューの「ストア ライブラリ コミュニティ INFO」とあるところの「ライブラリ」は見て見ましたが
良く分かりませんでした。

手順の分かる方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。
kore].jpg
最後に編集したユーザー cargot [ 2016年10月12日(水) 00:06 ], 累計 1 回
twitter : cargot_game
https://twitter.com/cargot_game
村人C
記事: 45
登録日時: 2016年10月11日(火) 14:12

Re: steam版のDLCの使い方が分からない。

投稿記事 by 村人C »

はじめまして、自分のはWin版なので少し違うかもしれませんが、
ツール→素材管理→DLCから使いたい素材を
インポートすることで使用可能になりました。

参考画像も載せておきます。
素材管理
素材管理
アバター
cargot
記事: 31
登録日時: 2016年10月07日(金) 22:04
お住まい: 都内
連絡する:

Re: steam版のDLCの使い方が分からない。

投稿記事 by cargot »

村人C様

ありましたありました!!!!
教えていただいた手順でDLCのところをみたらダウンロードしたフォルダができておりましたo(*^▽^*)o~♪
感謝です!

そこから調べたところ、こんな階層に保存されているみたいですね。
location.jpg
location.jpg (15.51 KiB) 閲覧された回数 16248 回
ここから引っ張り出しておけばいつでも気軽に使えそうです。

ありがとうございました!!
twitter : cargot_game
https://twitter.com/cargot_game
返信する

“MV:質問”に戻る