ページ 11

イベント中でも動き回れるようにするには

Posted: 2016年11月23日(水) 20:44
by ワ―ライオン
こんばんは、ワ―ライオンと申します。

あるマップに入ったらパーティーのメンバー達が喋り始め、その間自分は自由に行動できる・・・
といったようなイベントを作成したいと思っています。
会話中はエンカウント禁止にして文章が途切れないようにしたいです。

プラグイン無しでも作成できるのでしょうか?
良ければやり方を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

Re: イベント中でも動き回れるようにするには

Posted: 2016年12月27日(火) 16:39
by ゆわか
試してはいないけど、提案を2つ。

1つは、トリアコンタンさんの
動的ウインドウ作成プラグインと動的文字列ピクチャ生成プラグインを使って
ピクチャとしてメッセージを表示する方法があります。
(やり方は、プラグインのヘルプを参照してください)

ピクチャーでメッセージを表示するイベントを並列処理で動かすことによって
プレイヤーが歩き回れる・・・という理屈です。

メッセージ送りは、ウエイトを使って自動にすればいいと思いますが
決定キーでメッセージを送りたいのであれば
イベントコマンドのループと条件分岐のキー入力を使うと良いかと思います。
(キーが押されていたら、ループを終了する)

右or左クリックでの条件分岐のスクリプト記述方は以下のトピックにて
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=1094&p=3257


もう一つは、デジカさんの無料素材(または海外の作者さんのページから直接)にある
「メッセージウィンドウとは別に、画面上でおしゃべりを表示」ができるプラグインを使う方法です。
http://tkool.degica.com/

よかったらお試しください。