ピクチャの表示の使い方と絵師の方への絵の頼み方(大きさ)
Posted: 2016年11月27日(日) 14:04
すみません、初めて質問させていただきます。
ツクールはMVから始めた初心者です。
1、風景画およびキャラクターを「ピクチャの表示」で表示させる際
どのような環境でも同様に表示させるにはどう設定すればよいのでしょうか?
今私の環境ではきちんと表示させていますが、中央合わせで座標は適当に合わせているだけです。
2、絵師の方に全画面の絵を頼みたいと思っていますが、
全画面表示の絵は何ピクセルで注文を依頼するのが妥当なのでしょうか?
大きすぎると無駄にお金がかかってしまいますし、小さすぎると拡大せねばならず画質が劣化してしまいます。
どの大きさで依頼すれば、大体の環境で画質を劣化させず適応させられるのでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
※もしかしたら絵師の方に頼む際もう少し伺うかもしれません。まだ何を言うべき・聞くべきかピックアップしきれておりません。
ツクールはMVから始めた初心者です。
1、風景画およびキャラクターを「ピクチャの表示」で表示させる際
どのような環境でも同様に表示させるにはどう設定すればよいのでしょうか?
今私の環境ではきちんと表示させていますが、中央合わせで座標は適当に合わせているだけです。
2、絵師の方に全画面の絵を頼みたいと思っていますが、
全画面表示の絵は何ピクセルで注文を依頼するのが妥当なのでしょうか?
大きすぎると無駄にお金がかかってしまいますし、小さすぎると拡大せねばならず画質が劣化してしまいます。
どの大きさで依頼すれば、大体の環境で画質を劣化させず適応させられるのでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
※もしかしたら絵師の方に頼む際もう少し伺うかもしれません。まだ何を言うべき・聞くべきかピックアップしきれておりません。