ページ 11

【解決済み】SVにて大きめのキャラチップを使用した際の座標限界値?

Posted: 2016年12月09日(金) 17:46
by いしなな
初めまして。質問させて頂きます。

サイドビューバトルで、大きめのキャラクターチップを使用したいと考えています。
使用アクターは3人で
イメージとしては
画像
上記の様に3人が横一列に並んで欲しいのですが、
アクターのX,Y座標の表示位置の限界値があるのか
位置変更のプラグインで色々弄ってみても
画像
このようにどうしても二列になってしまい後ろ一人がアンバランスになってしまいます。

*使用してみたプラグイン
[SVActorPosition]
[YEP_BattleEngineCore]


MVデフォルトのサイズの64x64サイズですと何の設定の変更もなく3人が並ぶのですが、
使用したいキャラチップのサイズが150x200と少し大きめで、これになるとどうしても2列に別れます。
(公式で公開されている地獄カバ様のサンプルゲーム「diable caprice」のキャラチップの大きさを想定しています)


どうしたら3人を一列に並ばせられるかご教示頂ければ幸いです。
・一列分の限界値のx,y値がわかれば自分でその範囲でなんとか調整出来るよう努力したいです
・大きめのキャラチップでも3体が一列に並ぶことが出来るプラグイン、その他の方法等がありましたら教えて頂きたいです。


よろしくお願いいたします。

Re: SVにて大きめのキャラチップを使用した際の座標限界値?

Posted: 2016年12月09日(金) 21:24
by 村人C
いしなな様
サンプルゲーム「diable caprice」を利用して試してみました。
画像の様な設定で、3人が一列に並んで表示されました。
[YEP_BattleEngineCore]は利用していません。
001.png
001.png (44.87 KiB) 閲覧された回数 4370 回
000.png

Re: SVにて大きめのキャラチップを使用した際の座標限界値?

Posted: 2016年12月09日(金) 22:14
by いしなな
村人C様

回答ありがとうございます!
頂いた画像を元に同じ設定にして戦闘テストを行った所、やはり反映されてなく
おかしい…と思いデータベースの方の戦闘テストではなく実際にテストプレイにした所、無事に反映されておりました。

ただ、他のプラグインやゲーム数値を弄ってないのに戦闘テストで反映されてないのはおかしいな、と思い
どっかで不具合が起きてるのかなと本体やデータをまるっと入れ直してみたらこちら解決しました。
あーでもないこーでもない弄ってるうちにおかしくなっていたのかもしれません。

座標の位置の事ばかりに頭が行ってしまっていて本体(あるいはプロジェクトデータ?)側の
不具合の方の発想が出来ずお手数おかけしました。

ともあれ無事解決しましたので締めさせて頂きます。
村人C様、本当にありがとうございました!