ページ 1 / 1
MessageSkipプラグインについて
Posted: 2016年12月12日(月) 19:08
by yuuki
MessageSkipというプラグインが便利で使わせて頂いているのですが、
全体で2ヶ所程スキップが機能しない場所があります。
同じマップでAのイベントでプラグインが起動せず、そのままBのイベントに移行すると
Bのイベントではきちんとスキップされます。
・Aのイベントでイベントページを変える
・イベントの配置場所を変える
等では改善されませんでした。
何か考えられる原因はありますでしょうか?
その他の場所では全て問題なく起動されますし、そこでのみ使っているイベント内容も特別ないと思います。
Re: MessageSkipプラグインについて
Posted: 2016年12月12日(月) 19:44
by トリアコンタン
こんにちは!
同プラグインの取得元URLを教えていただいてもよろしいでしょうか?
同様の機能を持つプラグインが複数ありますので……
Re: MessageSkipプラグインについて
Posted: 2016年12月12日(月) 21:32
by yuuki
>>トリアコタン様
お返事ありがとうございます!
トリアコタン様のところからお借りしましたので、こちら(https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/MessageSkip.js)のものをDLさせて頂きました!
Re: MessageSkipプラグインについて
Posted: 2016年12月12日(月) 23:46
by トリアコンタン
了解しました。
スキップ機能が正しく機能するイベントと、そうでないイベントがある、という認識でよろしいでしょうか?
正常に動作しないイベント例を見せていただくことはできますか?
イベントエディタのキャプチャあるいは、イベントをテキストコピーしたものでOKです。
Re: MessageSkipプラグインについて
Posted: 2016年12月13日(火) 00:45
by yuuki
>>トリアコタン様
はい、殆どはスキップしてくれるのですが…。
イベント内容ですが、以下のようなもので大丈夫でしょうか?
お願いします!
【スキップしないイベント】
SEの演奏
ウェイト100フレーム
変数の操作
文章
・
・
・
SEの演奏
文章
変数の操作
ウェイト30フレーム
移動ルートの設定:プレイヤー/右を向く
フキダシアイコンの表示:プレイヤー、びっくり
文章
・
・
・
SEの演奏
文章
変数の操作
SEの演奏
文章
移動ルートの設定:プレイヤー(ウェイト)
移動速度6
下に移動
右に移動
右に移動
上に移動
右を向く
移動速度4
画面のフェードアウト
画面のフェードイン
画面のフラッシュ(255、255、255、255、10フレーム)
SEの演奏
ウェイト5フレーム
画面のフェードアウト
文章
移動ルートの設定:プレイヤー
下を向く
向き固定ON
画像:Danage4
変数の操作
ウェイト60フレーム
画面のフェードイン
実行内容のみを書いてみたのですが、これでは分からない等ありましたら申し訳ありません。
そして、長いイベントで申し訳ありません…!
お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。
Re: MessageSkipプラグインについて
Posted: 2016年12月14日(水) 00:47
by トリアコンタン
お疲れさまです。
ご提示頂いた内容を一部簡略化して試してみましたが、うまく現象を確認できませんでした。
ただ、確認途中で「並列処理イベントが実行されている場合にスキップがきかなくなる問題」を見付けたため、修正しました。
もしかしたらこれで改善するかもしれません。お手数をお掛けしますが、ご確認をお願いします。
並列処理イベントが実行されている場合にスキップがきかなくなる問題を修正(ver1.1.0)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... ageSkip.js
Re: MessageSkipプラグインについて
Posted: 2016年12月14日(水) 18:24
by yuuki
>>トリアコタン様
ありがとうございます…!!
正に並列実行の処理を多用しているところでしたので、それが原因だったようです…!
無事にスキップする事が出来ました!
具体的な不具合のヒントを掲示できなかったにも関わらず、お早い対応をして頂き本当に嬉しく思っております!
ありがとうございました!!