【解決】アイテム欄の分類を増やす
【解決】アイテム欄の分類を増やす
メニュー項目についての質問です。デフォルトのアイテム欄は「アイテム,武器,防具,大事なもの」と4つに分類されていますが、ここを5つ以上に増やす方法はありますでしょうか?
4つだけのくくりだと、たとえば入手した防具がどの装備タイプなのかがとても分かりにくく感じてしまい、細かく分けられたらいいのになと思った次第です…。
最後に編集したユーザー サワラ [ 2017年1月01日(日) 01:39 ], 累計 1 回
Re: アイテム欄の分類を増やす
自分用にアビリティというアイテムカテゴリを追加するプラグインを作成していたので、コピペしておきます。
いじる部分は下記の三か所です。
いちおうプラグインも貼っておきます。
MITライセンスです。
わからない事があればお答えしますー。
いじる部分は下記の三か所です。
コード: 全て選択
//-----------------------------------------------------------------------------
// アイテムリストに表示するカテゴリの数
var _Window_ItemCategory_prototype_maxCols = Window_ItemCategory.prototype.maxCols;
Window_ItemCategory.prototype.maxCols = function() {
return 5;
};
//-----------------------------------------------------------------------------
// アイテムリストに表示する名前
var _Window_ItemCategory_prototype_makeCommandList = Window_ItemCategory.prototype.makeCommandList;
Window_ItemCategory.prototype.makeCommandList = function() {
this.addCommand(TextManager.item, 'item');
this.addCommand(TextManager.weapon, 'weapon');
this.addCommand(TextManager.armor, 'armor');
this.addCommand("アビリティ", 'ability');
this.addCommand(TextManager.keyItem, 'keyItem');
};
//-----------------------------------------------------------------------------
// カテゴリの中に表示するアイテムのID
var _Window_ItemList_prototype_includes = Window_ItemList.prototype.includes;
Window_ItemList.prototype.includes = function(item) {
switch (this._category) {
case 'item':
return DataManager.isItem(item) && item.itypeId === 1;
case 'weapon':
return DataManager.isWeapon(item);
case 'armor':
return DataManager.isArmor(item) && item.etypeId >= 3 && item.etypeId <= 4;
case 'ability':
return DataManager.isArmor(item) && item.etypeId === 5;
case 'keyItem':
return DataManager.isItem(item) && item.itypeId === 2;
default:
return false;
}
};
わからない事があればお答えしますー。
------------------------------------------------------
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/
Re: アイテム欄の分類を増やす
ビービーさま、はじめまして。
さっそくプラグインをDLして色々といじくってみたところ、無事それらしい動作が確認できました!!
素早い対応に完璧な解決策のご提供、本当に感謝いたします…!
さっそくプラグインをDLして色々といじくってみたところ、無事それらしい動作が確認できました!!
素早い対応に完璧な解決策のご提供、本当に感謝いたします…!