ページ 1 / 3
【解決済】「殺し屋神社」のテストプレイをお願いします
Posted: 2017年1月03日(火) 16:16
by プハリコ
未完成ですが、作品の方向性を客観的に確かめるために、
テストプレイをお願いしたいと思い、投稿しました。
主人公は高校生で、ゆるーい日本の神様と一緒に
現在世界、神の世界、人の精神世界を行き来します。
プレイ時間は大体6、7時間を想定していますが、
テキストが多いので、じっくり読まれるともう少しかかるかもしれません。
絵を描くことも、プラグインを作ることも、作曲もできず、
皆様の素材を借りて、とりあえず形にできました。
グラフィックが世界観に合っていない部分もあるかもしれませんが、
そこは今の時点ではお許しください。
プレイしていただいた感想をいただけると非常に幸いです。
このトピックに対する返信でもよいですし、
http://6908.teacup.com/koroshiyazinja/bbs
に投稿いただいても構いません。
ダウンロードはこちらから。パスは「tkool」です。
http://firestorage.jp/download/65511e3e ... 9c89cfc441
*すでに何名かの方にダウンロードいただいてますが、「卯月」という章(テストプレイ版最後の章)
からのストーリーに致命的なバグがあったため、
投稿日(1月3日)の午後9時ころにダウンロードページのファイルを差し替えました。
いきなりでごめんなさい。
そこまでの進行は大丈夫だと思います。また、セーブデータはそのままで大丈夫ですので、
お時間のあるときに再度ダウンロードをし、ゲームデータを上書きしてください。
Re: 「殺し屋神社」のテストプレイをお願いします
Posted: 2017年1月04日(水) 00:36
by WTR
こんばんは。
ダウンロードして、序章のみですがプレイしてみました。
で、まずテストプレイ以前の話ですがzipでファイルサイズが1GB以上あるのは結構問題が大きい気がします。
Audio 400MB、picture 500MB以上あります。
プレイする前に一段余計なハードルを設けてしまっているので
不要ファイルは削除し、Audio も bit rate を下げるとか工夫したほうが良いと思います。
以降、序章の感想と気づいたことです。
テストプレイ、ということなのでどっちかというとテスター目線です。
設定はなかなか面白そうだと思いました。
登場人物のキャラはユルめですが、きっと扱う話は重いものになっていくのだと思いますので
バランスも取れているように感じます。
まだ序章しかやってませんが、『イイ話』がたくさん出てきそうな予感はします。
選択肢はあまり深く考えて選んでませんがあまり影響ないのかな?
全般通して気になったのが
主人公の顔グラが表示されているのに、メッセージウィンドウに地の文が書かれていて違和感があります。
システム的に制約があるのかもしれませんが台詞と地の文はなにか区別したほうがよいのではないでしょうか。
あと主人公のデフォルト名の田中律子。
実在する女優さんと同姓同名、漢字も一緒なので人によってはイメージが固定化されるかもしれません。
メモしながらやってたのもありますが、最初にセーブできたのが開始30分過ぎでした。
ノベルパート(?)時もセーブできるようにできたらよさそうですが…。
以下、誤字・文章について。
煩いような気もしますがすごくテキストを大事にされているように見えたので細かいことも挙げておきます。
○OP ~ せつの精神世界まで
主人公: この目の前の人物が賽銭箱を漁っていただようだ -> 漁っていたようだ
ツクヨミ: びっくりしなぁ、もう -> びっくりしたなぁ、もう
主人公: ツクヨミはしっかり私の手首を握って、引っ張ってきている。-> 引っ張っている
ツクヨミ: さ、彼女の身体に侵入している人食いどもを追い払うよ
-> 流れから察するに、身体というより精神に進入しているのでは
○せつの精神世界
せつの日記: 診察街 -> 診察待ち
主人公: こんな所まで連れて行かれてしまった -> 連れてこられてしまった
せつ: 許せないじゃいかい! -> 許せないじゃないかい!
ツクヨミ: それが全てを物語っているんじゃないなかな? -> じゃないのかな?
ツクヨミ: これえお仕事終了 -> これでお仕事終了
主人公: 最初にツクヨミに会って、人喰いに襲われて…やはり夢じゃな
-> 見切れてる
ツクヨミ: 奴らは、僕たちと違って、物質的な身体を持たない。
-> 『僕たち』ということは神様も物質的な身体を持っているの?
○メニューの進行確認
序幕1 精神世界に連れられた -> 連れてこられた
○メニューの人物紹介
つぐみ: 抜群にできるだが -> 抜群にできるのだが
康太: 見た目からして体育会系で、愛想はあまりよく見られない
-> 体育会系であることと愛想は関係ないような
○メニューの用語辞典
臣隙神社: 通称の『殺し屋神社』のほうが有名、とあるが、主人公達5人は知らなかったようだし状況と合っていない。
知る人ぞ知る呼び名、ということみたいなので『通称』でもないのかなぁと思います。
人喰い: その人の精神世界から派生 -> 発生
人喰い: 『至っては』の使い方に違和感あり。
Re: 「殺し屋神社」のテストプレイをお願いします
Posted: 2017年1月04日(水) 09:26
by プハリコ
早速のご報告ありがとうございます。
ファイルの容量のことには目が行きませんでした…
とりあえずフォルダに入れたデータが多いので、きちんと整理したいと思います。
選択肢はどれを選んでも影響はありませんので、ご安心ください。
台詞と地の文の区別ですね…できるか分かりませんが、考えてみます。
同姓同名の女優さんがいることは全く知りませんでした…
珍しくない苗字と名前を組み合わせたつもりでした。
名前は変更できるとはいえ、デフォルトはきちんと検索したほうがよかったですね。
テキストのご指摘も丁寧にありがとうございます。
きちんとテキストを大事にしていきたいので、きちんと反映させていきたいと思います。
お時間のある時にでも、続きをプレイしていただけると幸いです。
Re: 「殺し屋神社」のテストプレイをお願いします
Posted: 2017年1月04日(水) 18:05
by WTR
続きやってます!
■睦月
○用語辞典のテキスト
オオヤシロ: 現在は行き来ができらいらしい -> できないらしい
○ストーリー進行のテキスト
オオヤシロ1階 八百万訓練所 属性に詳しい兵士の台詞が見切れている
イザナギ・イザナミとの会話
ツクヨミ: 発生した人喰いの対退治に参らねば -> 退治
精神世界
イナバノシロウサギ: ご用があれば申してください -> 申すは謙譲語のため不適
○バグっぽいもの
精神世界の敵シンボル
倒すとグラフィックは消えるのにあたり判定が残っていて戦闘直後に移動すると再度戦闘になることがある。
100%ではないものの頻繁に発生するのでシンボルエンカウントイベントの組み方を再検討したほうがよいかと思います。
■如月
バレンタインデーも夕方が過ぎ、
学校の外も暗くなってきた。
一人を除いて。-> この行は不要では?
○バグ
精神世界で馬を追いかけるイベント中にバグがあります。
イベントが終わらず、進行不能になる可能性があるようなので要修正。
追いかけイベント発生後、初期位置から3回連続で馬の後ろから(画面の右から)近づくと上記の位置に移動します。
画像の位置から、主人公を一歩上に移動させると、何故か馬が逃げ出します。
そこから動きがおかしくなって
そのあと上→右と移動したら上記状態になり、自動実行イベントが終了しなくなりました。
とりあえずハマったところまで。
特定の手順を踏まなければハマリ回避できると思うので続きもやってみようと思います。
追記
同じ場所ですが
この位置では逃げるイベントが発生しません。
解析の手助けになれば。。
Re: 「殺し屋神社」のテストプレイをお願いします
Posted: 2017年1月04日(水) 19:37
by まっつUP
プハリコ様
お世話になります。
既出で明らかになっている誤字・バグ・不具合は省略します。
また、記載する情報はゲームの進行順に従っていない場合がありますがご了承ください。
あと、私見たっぷりなので採点方式です。
~~~
クリア時のセーブデータ記載のプレイ時間:4時間47分
難易度選択をできるようですが難易度の操作は行っておりません。(普通のまま)
リセットや全滅の兼ね合いを考えると5時間弱といったところでしょうか。(+0)
まずは、誤字・バグ・不具合から(またはその疑いがあるもの)
先に言っておくと重篤なバグや進行不能な状況、強制終了には遭遇しませんでした。(+50)
誤字:属性の説明中 NW[~と見切れてしまっている。(-5)
誤字:ハッスルマッスル あんが行かなかった(-5)
advパートにて暗転中(暗転中というよりは恐らくピクチャのロード中)に
一瞬だが主人公の歩行グラが見えることがある。
恐らく暗闇マップ中にいるのでしょうが念のため実際に歩行させる状況になるまで
プレイヤーを透明化した方がいいでしょう。(-5)
被告人側のマップで鉄の柵にカウンター属性が働いているためか
宝箱を鉄の柵を挟んで開くことができました。(-2)
山での連戦時オークが下りて来た時に左を向いているべきではないでしょうか。(-2)
会話中に割と頻繁に謎のウェイトが入るみたいです。(-20)
(この時、会話ウインドウは開いていない。)
攻略の途中で帰ると来るときのイベントの一部が再び発生することがありました。
ジャッジのイベントと野球部エース君のイベントで確認しました。(-60)
突然何もいない所でエンカウントすることがありました。
WTR様が記述した内容と同じものかもしれません。(-30)
~~~
以下は個人的に気になった点です。
ゲームファイル全体の容量が重すぎます。
このテストプレイのクリアまでの内容なら圧縮後のゲームファイルを
200MB未満に抑えられるかと思います。(-70)
ダンジョン攻略中のセーブ場所が限られています。理由が分かりません。(-20)
(エンカウント用のシンボルも普通にセーブ場所に侵入してくる。)
突然ツクール2000の戦闘BGMが流れ出す。(+100)
題名だけ見るとB級ホラーにしか見えませんでしたが
どちらかと言うと推理アニメを見ている気分になり、好感が持てました。(-10)
ボス戦中に蛇女とその他もろもろがいきなり湧いてきました。(-10)
戦闘後に戦闘不能が治癒する仕様。(+40)
主人公の手首はボロボロ。(+10)
割とパーティ構成時の自由度が高かったです。
装備の種類も豊富で後半はメンバーが多いためでしょう。(+20)
ゲームバランスが良好。取得経験値や金もよく制御されています。
ただ、RPGの戦闘慣れをしていないと難易度普通でも気を抜くと
状況が厳しくなっていることはありました。(+40)
合計21点。完成作に期待してます。
追記:シナリオの是非に関してはまだ未完成なのと良かったり悪かったりしたので書いてません。
決して人の事を言えないからとかいう理由ではないです。
どちらかと言うと良いように感じました。同時にAUTOモードがあるといいなとも感じました。
追記:何かテストプレイヤー向けの質問があれば答えられる範囲で
また覚えている範囲で答えたいと思います。
追記:文章中で当ゲームのシンボルエンカウントの欠陥に触れているのにも関わらず、
デフォルトにはないシンボルエンカウントのシステムを手を抜かずに導入している点に
対する評価がないことは不当だと思い、該当箇所の減算点を落としました。
申し訳ございません。
Re: 「殺し屋神社」のテストプレイをお願いします
Posted: 2017年1月04日(水) 23:40
by プハリコ
>WTR様
続きをご報告いただきありがとうございました。
重篤なバグ、ご報告いただきありがとうございました。確認しましたら、条件のスイッチ設定ミスでした。すぐに直しました。ここのイベントはスイッチを色々いじったので、テストプレイ時に様々な動きをして問題ないと思ったのですが、やはりテストプレイをしていただくと見落としがありますね。。。
>まっつUP様
テストプレイとご報告ありがとうございました。
避けるのが難しくないシンボルエンカウントならどこでもセーブできてもよいですよね。
ランダムエンカウントのRPGをやっていた時にハマりかけたので、
要所要所でセーブポイントを設けることが当たり前になっていました。
どこでもセーブできるように変更したいと思います。
シンボルエンカウントとの連続戦闘はWTR様もご指摘されていたので、
イベントの処理が問題かと色々試してみましたが、難しそうでした。
プラグインを利用させていただいているので、もう少し確認をしてみますが、
難しい場合には別の方法を考えたいと思います。
ファイルはデータをとにかく消し、350MBまで削りました。
200MB未満には至りませんでした…
データを圧縮する方法もあるようですが、試したことがないので、またトライしてみたいと思います。
完成品は何とかプラス得点になるよう頑張りますね!
Re: 「殺し屋神社」のテストプレイをお願いします
Posted: 2017年1月05日(木) 01:06
by WTR
プハリコ様
最後までプレイしてみました。
■如月 続き
康太: 話してみたら、案外さばけているかもしれないぞ。
->
さばける?
口頭なら流してもよいレベルかもしれませんが文章になってるとなんとなく引っかかりました。
どういう意味なのかよくわからない。
ラブリーフェアリー: ふん、ほざいていないさいよ
-> いなさいよ
■弥生
康太: あいつ…一個後輩の
->
年齢を一個二個とは表現しない気がします。
口語では『一コ上』と言うこともありますが、漢字の個を当てるとおかしい気がします。
一つ上、一年上、でよいのでは。
進行確認 弥生6: ちょっと見切れてる。改行入れても問題なさそう
■卯月
まぁ、断っても強制送還されるんですよね
-> 送還というより連行?
スクナヒコナ: 先輩の覚えて貰っていて
-> 先輩に覚えて貰っていて
沙織: 私たちがすでに殺されて亡くなった
->
間違いとは言えない気がしますが、『亡くなる』を自分に使うのに違和感。
私ならストレートに『死んでいる』か、あるいは『この世の者ではない』とかにするかなぁ。
あと、奥さんの回想かと思いきや、旦那さんの語りになったり視点が安定していないです。
その場に旦那さんはいないのであくまで奥さんの視点にしたほうがよいと思います。
少女Aに関して
全く専門外なのでトンチンカンなことを言っていたら申し訳ありませんが
現行の少年法で懲役18年ってあるんでしたっけ?18歳以上ならあるのかな。
正確なところは置いておくとして、個人的には結構重い判決のように思ってしまいました。
一審判決はもっと軽くしておいたほうが遺族側の不服感が出ませんか?
精神世界入り口のウサギさんが雑談に応じてくれません。
設定忘れかな。
一箇所、反応しないギミックがありました。
SSの位置の赤スイッチだけ動きません。
動かなくてもクリアできましたがそういうものでしょうか。
-----------------------------------------------
全体通じて
RPGとしてバランスはすごく良かったと思います。
下手なシンボルエンカウントはランダムより余計ストレス溜まりますが巧く調整されていました。
待ってると敵シンボルが消えるのもいいですね。
ストーリーに関して未完成なところにあまり突っ込むのもどうかと思いますが
バレンタインデーのアレはちょっと唐突な印象が拭えないので、出来るなら登場人物の心情変化を十分に描いたあとに持っていきたいところ。
サクヤ様じゃないですが、もっとドロドロさせたい!
なにせ呪い殺す話ですからね。
翌月、康太が言いかけてやめた台詞、主人公への想いの伏線なんじゃないかと思ってるんですが
そういうのが回収されてからのほうが面白そう。
学園モノっぽく、4月スタートにしたら…とか思ってしまいましたが難しいかなぁ。。
Re: 「殺し屋神社」のテストプレイをお願いします
Posted: 2017年1月05日(木) 01:26
by WTR
まっつUP さんが書きました:
題名だけ見るとB級ホラーにしか見えませんでしたが
どちらかと言うと推理アニメを見ている気分になり、好感が持てました。(-10)
きっとこれは(+10)ですよ!
合計もプラスに!
Re: 「殺し屋神社」のテストプレイをお願いします
Posted: 2017年1月05日(木) 21:13
by プハリコ
>WTR様
最後までプレイいただきありがとうございました。
ギミックは…完全にコピペし忘れでした。クリアに必要がないと見落としてしまいますね。
雑談も、二つの紫水晶を解放した時だけきれいに抜けていました。。。なぜだ。
少女Aは犯行時に18歳なので、刑事裁判で有罪となれば成人と同じ刑罰になりますね。
酌量の余地なく被害者2人ですし、18年は結構軽いほうかなと思ってます。
4月スタートは最初考えたのですが、ペルソナとか学園物と被るし、
テーマも神社だし、日本人なら初詣からだろ!ってことで1月スタートにしました。
その分、唐突な部分は否めないかもしれません。
回想シーンを加えるか…検討してみたいと思います。
>WTR様、まっつUp様
クリア時の大体のレベル(段)を教えていただけると参考になります。
まずはお二人の指摘をできる限り反映させ、データ容量を大幅に減らしたものを最終テスト版として今度の三連休を目途にアップしようと思います。
また、本当はテスト版でやりたかった次の章(5月)ができたので、それも加えてみます。
容量が軽くなったらやってやってもいいぞという方は、ぜひテストプレイご協力お願いします。
後は完成頑張ります~!
Re: 「殺し屋神社」のテストプレイをお願いします
Posted: 2017年1月05日(木) 21:32
by まっつUP
確認できたクリアに最も近いセーブデータ中のパーティの平均レベルは
13、14くらいです。
「二人の指摘をできる限り反映させ」とありますが、必要だと思ったものは迷わず入れてしまっていいと思います。
根拠のないマイナス評価や指摘は避けるようにしてはいますがやはり私見が入ってしまいます。(人間だもの)
せっかくテストをしたので参考にするのは構いませんが、作品やシナリオの良さを妨げぬよう。
一応確認しておきたいのですがテストプレイクリア時のセーブデータは
最終テスト版でも使用できそうでしょうか。