ページ 12

【解決】マップ名表示について

Posted: 2017年1月06日(金) 03:42
by Noël
いつもお世話になっております。

マップを移動した際に、マップの「表示名」が画面左上に表示されますよね。
マップ名表示1.png
マップ名表示1.png (13.39 KiB) 閲覧された回数 9389 回
これです。
同じ表示名のマップを行き来した際に、この表示名が、
2回以上繰り返して表示されないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか?

うまく説明するのが難しかったので、図をかいてみました。
マップ名表示2.png
マップ名表示2.png (96.38 KiB) 閲覧された回数 9389 回
わかりづらくて申し訳ありません。 
ちなみに、ゲーム開始時(コンティニュー時)にマップ名が表示される仕様はそのままで。

セーブ画面にて、マップの表示名を現在地として記録されるようにしてあるので、ここを空欄にすることはできず。
かといってすべてのマップに表示名を記入すると、同名マップの行き来でいちいち表示されてちょっとうっとおしく。
スイッチを使ったり色々試行錯誤してみましたが、どうにもうまくいかなかったので、こちらで質問させていただいた次第です。

かなり難しいことかもしれません… 何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m

Re: マップ名表示について

Posted: 2017年1月06日(金) 15:11
by raeyik
http://www6.atwiki.jp/pokotan/pages/3.html
リージョン毎に条件分岐をしてマップ名を変え
アニメーションマップネーム ver1.04(汎用ポップアップベース ver1.04必要)
Demo
https://twitter.com/yanatsuki_/status/7 ... 8558406657
* マップのメモ欄に
* <RegionName○:xxx …>
* <リージョンネーム○:xxx …>

Re: マップ名表示について

Posted: 2017年1月06日(金) 17:08
by Noël
raeyik様>
返信ありがとうございます。
私の使い方が間違っているのでしょうか、同じリージョンで同じマップ名を設定にしているにもかかわらず、
同名の別マップへ移動をすると、マップ名が表示されてしまいます。
一枚のマップ内だと、何度リージョンを踏んでもマップ名が表示されるのは一度きりなのですが…

プラグインの説明の
【このポップアップは、リージョンネームの設定されたリージョンから、
別のリージョンネームの設定されたリージョンに侵入したときのみ、反応します。】
これは一枚のマップ内では有効ですが、
同名の別マップに移動した際には適用されないという認識でよろしいのでしょうか…

恥ずかしながら、私はたいへん頭が悪いので、
もう少し詳しくご教示してくださる方お願いします… :oops:

Re: マップ名表示について

Posted: 2017年1月06日(金) 18:09
by ぶちょー
こんばんは。

raeyik様が紹介されたプラグインの内容を見たところ、マップ移動時にフラグを初期化しているので、マップ移動に対応していないようです。

プラグインを作成したので、良かったら使ってください。

[Version]
2017/01/07 1.01 ロード時にマップ名を表示するように
2017/01/06 1.00 公開

Re: マップ名表示について

Posted: 2017年1月06日(金) 19:28
by Noël
ぶちょー様>
プラグインの作成、ありがとうございます!
早速使わせていただきましたところ、
同名マップの行き来・別名マップの行き来・ニューゲームでのマップ名表示については理想通りの仕様となりました。
ですが、コンティニュー(セーブする→ゲーム終了→ロードする) でプレイ開始したときに、マップ名表示が出ませんでした。
同名別名関係なく、一度マップを移動した際には表示が出るのですが、これはちょっと不自然な感じがしますので
こちらにつきまして、直せるようでしたら修正をお願いできますでしょうか。
お手数をおかけして申し訳ございません…。 :cry:  宜しくお願いいたします。

Re: マップ名表示について

Posted: 2017年1月06日(金) 20:41
by まっつUP
Noël様
お世話になります。

簡単に言うと、セーブした後エディタでマップ等を更新せずにそのセーブデータから再開すると
場所移動を行わないため、マップネームウインドウ自体が開いていません。

Re: マップ名表示について

Posted: 2017年1月06日(金) 20:57
by Noël
まっつUP様>
確認したら、確かにコンティニュー時にはマップ名表示が出ないのが正常な仕様でしたね。
てっきりコンティニューのときにも当然出るものだと勘違いしておりました。申し訳ありません。
教えてくださってありがとうございます。 恥ずかしさの極み :oops:

ぶちょー様の作成してくださったプラグインにつきましても、コンテ時にマップ名表示がないのは正しい仕様だと納得しました。
ただ、そこから同名マップに移動した際にマップ名表示が出るのは、
やっぱりすこし不自然かな…?と思いましたので……
もしも難しいようでしたら今のままの仕様で問題ございません。
恐縮ですがお願いできればと思います…;;

Re: マップ名表示について

Posted: 2017年1月06日(金) 21:14
by まっつUP
(Scene_Map.prototype.start内の一部)
console.log($gameTemp._kzr_displayName) //テスト用
if (this._transfer || !$gameTemp._kzr_displayName) {
this.fadeInForTransfer();
this._mapNameWindow.open();
$gameMap.autoplay();


改変を施してプラグイン内に追加したらそれっぽい感じで動きました。(ウインドウが開けばいいと思うので)
これは元々のメソッドの一部を改変しているのですがif文の所で$gameTemp._kzr_displayNameが空欄の場合は
無理やり真を返すようにしています。$gameTemp._kzr_displayNameはそのゲーム開始・再開時に空欄になります。
(マップ表示名が空欄の時はマップ名表示が行われないのはデフォルトから変わりありません。)
ただ、ほかのマップ系プラグインがある場合は競合する可能性は無視できないので
可能であれば競合しない組み方ができるといいですね・・・。

Re: マップ名表示について

Posted: 2017年1月07日(土) 01:58
by ぶちょー
>Noël様
確かにロード時に表示されませんでした。
まっつUP様の言うようにエディタで更新した後なら、ロード時に表示されるようです。
私は起動前にセーブ(Ctrl+S)をする癖があるので、気付きませんでした(汗

ロード時に上手く表示できないか、方法を探ってみます。

Re: マップ名表示について

Posted: 2017年1月07日(土) 08:21
by ぶちょー
おはようございます。

ロード時にマップ名を表示するようにしました。
エイリアスしているので、他のプラグインと競合することはないと思います。

1つ目の返信のファイルを更新しているので、そこからダウンロードしてください。