テンプレートイベント、イベント動的生成、RTK_EnemySightプラグインの競合対処方法

スギスズキ
記事: 71
登録日時: 2016年5月13日(金) 11:58

テンプレートイベント、イベント動的生成、RTK_EnemySightプラグインの競合対処方法

投稿記事 by スギスズキ »

トリアコンタンさんの
テンプレートイベントプラグイン、イベント動的生成プラグイン、
yamachanさんのRTK_EnemySightプラグイン併用時、
以下の手順を踏むとエラーが発生してしまいます。

回避方法としては、
テンプレートランダム生成したマップではセーブを禁止する、
又はテンプレートマップの編集さえしなければエラーは出ないのですが、
もし競合対処方法がございましたら、ご助力頂けると嬉しいです。

・テンプレートランダム生成でイベントを作成し、イベント一時消去を行います。
・そのマップ上でセーブし、ゲームを終了します。
・テンプレートマップのイベントを編集します。(どのイベントでも構いません)
・先ほどのセーブデータをロードするとエラーが発生します。
最後に編集したユーザー スギスズキ [ 2017年1月12日(木) 00:44 ], 累計 1 回
アバター
まっつUP
記事: 1149
登録日時: 2016年8月11日(木) 15:38
お住まい: タケノコ王国

Re: テンプレートイベント、イベント動的生成プラグイン併用時のエラー

投稿記事 by まっつUP »

スギスズキ様
お世話になります。

エディタでマップ等の編集を行ってからプロジェクトの保存をし既存のセーブデータを読み込んだ場合は
(簡単に言うと)現在位置に場所移動するため、イベントの位置などが初期化される仕様があります。
この仕様によるものではないことを確認しましたか。
ただ、ぼくは双方のプラグインを使ったことがありませんので違うかもしれません。
RPGで笑顔を・・・

ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup

github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
スギスズキ
記事: 71
登録日時: 2016年5月13日(金) 11:58

Re: テンプレートイベント、イベント動的生成、RTK_EnemySightプラグインの競合対処方法

投稿記事 by スギスズキ »

まっつUPさん

返信ありがとうございます。
イベントが消えるのはその仕様によるものみたいでした。
まだまだ挙動の把握ができてないもので、、すみませんでした。
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: テンプレートイベント、イベント動的生成プラグイン併用時のエラー

投稿記事 by トリアコンタン »

お疲れさまです。
ゲームをセーブ後、プロジェクトを保存してからロードしたときは、マップをリロードするデフォルトの仕様に合わせて、
同条件の場合は動的生成イベントを再生成しないように仕様を変更しました。

これによりエラーが発生しなくなる……はずです。

https://raw.githubusercontent.com/triac ... ReSpawn.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
スギスズキ
記事: 71
登録日時: 2016年5月13日(金) 11:58

Re: テンプレートイベント、イベント動的生成、RTK_EnemySightプラグインの競合対処方法

投稿記事 by スギスズキ »

トリアコンタンさん

いつもお世話になっております。
ご対応頂きありがとうございます…!
エラーが出なくなったと思ったのですが、
以下のような条件だとエラーが起きてしまいます…。

・移動時にランダムでテンプレートイベントを生成します。
・戦闘終了後、新たにランダムでテンプレートイベントを生成します。(←この処理がなければエラーは出ませんでした)
・前件手順でロードするとエラーが起きます。

かなり特殊な例だと思いますので、
難しいようでしたら別の方法で制作してみます…!
添付ファイル
2.png
1.png
1.png (10.55 KiB) 閲覧された回数 5453 回
スギスズキ
記事: 71
登録日時: 2016年5月13日(金) 11:58

Re: テンプレートイベント、イベント動的生成、RTK_EnemySightプラグインの競合対処方法

投稿記事 by スギスズキ »

とりあえずRTK_EnemySightもOFFにして、
色々なパターンを試してみたのですが、
セーブ後、プロジェクトに何らかの編集を加えロードすると
テンプレートランダム生成をしたマップでエラーが出てしまうようでした。

編集したらニューゲームからじゃないとエラーを吐くという感じのようでした。
これ!という原因が掴めず申し訳ありません、、
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: テンプレートイベント、イベント動的生成、RTK_EnemySightプラグインの競合対処方法

投稿記事 by トリアコンタン »

すみません、前回のアップデート内容に一部問題があったようです。
修正しましたのでお手数ですが、再度ご確認ください。(ver1.4.3)
URLは同じです。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
スギスズキ
記事: 71
登録日時: 2016年5月13日(金) 11:58

Re: テンプレートイベント、イベント動的生成、RTK_EnemySightプラグインの競合対処方法

投稿記事 by スギスズキ »

トリアコンタンさん

修正の方本当にありがとうございます…!
ほぼ理想道理の動作になっております!

確認してみたのですが、
現在使用中のプラグインの中で
・RTK_EnemySight
・HarfMove(半歩移動プラグイン)
こちらを使用した際、ロード時に
Cannot read property 'meta' of null
というエラーが発生しております。

どちらも絶対必要というわけではありませんので、
お時間に余裕が御座いましたら、ご確認いただけましたら幸いです。
アバター
まっつUP
記事: 1149
登録日時: 2016年8月11日(木) 15:38
お住まい: タケノコ王国

Re: テンプレートイベント、イベント動的生成、RTK_EnemySightプラグインの競合対処方法

投稿記事 by まっつUP »

スギスズキ様

ロード時とありますが既存のデータをロードした時ですか。
ニューゲーム時とニューゲームからセーブしたデータをロードした場合はどうなりますか?

また、上記の状況に関わらずエラーが起きる場合は
・RTK_EnemySight
追記:var m = this.event().meta[tag_name];の部分が怪しいと思いました。
・HarfMove(半歩移動プラグイン)
のどちらかの中でエラーを起こしているものだと思いますが
具体的にどちらでエラーを起こしているかが分かると解決が早まると思います。
RPGで笑顔を・・・

ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup

github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: テンプレートイベント、イベント動的生成、RTK_EnemySightプラグインの競合対処方法

投稿記事 by トリアコンタン »

確認しました。
調査したところ競合ではありますが、根本の原因はまたもイベント動的生成プラグインの方にありそうなので
たびたびで恐縮ですが、同プラグインの方を再修正しました。

URLを再掲します。
https://raw.githubusercontent.com/triac ... ReSpawn.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
返信する

“MV:質問”に戻る