スクリプトの条件分岐について
Posted: 2017年1月17日(火) 04:36
おはようございます。
Yanflyさんのプラグイン、ActSeqPackで敵に向かって移動してから攻撃するアニメーションを作っています。
スキル番号は①番で敵味方問わずにアニメーションさせたいのですが、弓又は銃を使っているキャラのみ移動させずに攻撃させたいと考えています。
そこでIf文を使い条件分岐させたいのですが、スクリプトが全くの素人で書き方が解らず困っております。
http://cg-tutorial-spirits.blogspot.jp/ ... rpgmv.html
こちらのサイトに書いてある
//アクター番号がスキル武器番号
$gameActors.actor(アクター番号).hasWeapon($dataWeapons[武器ID])
が近いと思うのですが、
gameActors.actor(アクター番号)
の部分をターンが回ってきたアクターに変える記述はできるのでしょうか?
スクリプトに詳しい方、よろしくお願いします。
Yanflyさんのプラグイン、ActSeqPackで敵に向かって移動してから攻撃するアニメーションを作っています。
スキル番号は①番で敵味方問わずにアニメーションさせたいのですが、弓又は銃を使っているキャラのみ移動させずに攻撃させたいと考えています。
そこでIf文を使い条件分岐させたいのですが、スクリプトが全くの素人で書き方が解らず困っております。
http://cg-tutorial-spirits.blogspot.jp/ ... rpgmv.html
こちらのサイトに書いてある
//アクター番号がスキル武器番号
$gameActors.actor(アクター番号).hasWeapon($dataWeapons[武器ID])
が近いと思うのですが、
gameActors.actor(アクター番号)
の部分をターンが回ってきたアクターに変える記述はできるのでしょうか?
スクリプトに詳しい方、よろしくお願いします。